※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か☆
子育て・グッズ

9カ月の女の子が頻繁に熱を出して心配。赤ちゃんは熱を出しやすいと聞くが、こんなに繰り返し熱が出るのは普通なのでしょうか。

9カ月女の子です。
6ヶ月の時に細菌感染で40度の熱が出て、3日間入院しました。先月微熱程度の熱が出て1日で治り、また水曜日から発熱し今40度あります。赤ちゃんのうちは熱を出しやすいとよく、聞きますがこんなに頻繁にでるものでしょうか。初めての子育てで心配です。

コメント

deleted user

女の子の細菌感染ならおしっこの尿道からでしたかね?6ヶ月くらいからは誰しも母体からの免疫も下がってくるのでちょうど感染症などにはかかりやすくなります😊各家庭によって人混みに行ったりスーパーにいったりなどの外出の頻度も違いますし🌟やはり色々口に入れる時期ですし、ウイルスや細菌に接触すれば感染しちゃいます☺️💦

  • か☆

    か☆

    尿道からではなかったです! 
    他の病気だったらと思うと心配だったので、安心しました☺️子どもが熱を出しただけで泣いてしまう弱い母親です。
    私も強くなれるよう頑張ります!!!

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全部が全部お母さんのせいじゃないし目に見えないものを防ぎきれないので仕方ないって割り切っていいと思いますよ😌免疫頑張ってつけてるんだって前向きに行きましょう!やっぱり子供も辛いけど、近くで心配したり看病する親も精神的体力的に辛いですしね😭家事は少し優先順位下げて休める時にお子さんと一緒に休んでくださいね!

    • 2月7日