※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

太田市の藤井レディースクリニックで出産した方へ 出産後の料金や差額料金、深夜・祝日・早朝料金の有無と金額、お祝い膳の追加料金、食事の豪華さについて教えてください。写真も見たいです。

太田市の藤井レディースクリニックさんで出産したママさん達にお聞きしたいです!!

❤出産した後の料金はだいたい、いくらぐらいでしたか?
差額の料金を教えてください‪‪☺︎‬

❤深夜料金や祝日料金、早朝料金などはありましたか?
あった場合、大体いくらぐらいでしたか?‪‪‪☺︎‬

❤お祝い膳は旦那の分も頼みたいのですが、別途でいくらかかりますか?

❤食事が豪華と聞いたのですが、写真など見つけられなかったので写真があれば見せて頂きたいです‪‪☺︎‬

コメント

優しい麦茶

週数近いですね!質問の答えではありませんが、私も藤井レディースクリニックに通ってるのでつい♡
あと少しですね😊

  • のん

    のん

    そうなんですね💗
    もしかしたら、ちゃっかり会ってるかもしれないですね💗笑
    そうですね😭💗
    いつ陣痛が来るのかドキドキしてます😅

    • 2月7日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    そうですね😊
    明日から39週で今日検診に行って来ましたが子宮口も全く開いてなかったです😂私はまだまだかかりそうです😅

    • 2月7日
  • のん

    のん

    明日から39週なんですね😳
    私もまだまだ開いてないです🤣
    ストレスを抱えないようにしてくださいね😭💗
    💗安産祈願💗

    • 2月7日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    お互い頑張りましょう!✨
    👶🏻安産祈願👶🏻

    • 2月7日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    産まれたんですね‼︎おめでとうございます😊私も産まれましたー‼︎😂ご飯美味しいですよね🍚

    • 2月24日
deleted user

下の子を
藤井さんで出産しました👶🏻

①約8万でした。

②(平日)深夜の2時到着〜次の日(平日)の昼出産しましたが発生してるかは不明です。
ごめんなさい( ´•ω•` )

③3000円だったと思います。(間違ってたらすみません)

④真ん中のはお祝い膳です。

まだ覚えてる範囲なら
わかると思うので
何かあれば聞いてください✩.*˚

  • のん

    のん

    ご丁寧に番号で書いていただけるなんて…😭
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    深夜料金は発生しているかというのは特に書いてはいないんですかね?😭

    3000円なんですね😭
    可能なら旦那と食べたいけど料金がなー…ってなっちゃいます😭

    ありがとうございます🙇‍♀️💕
    個室はシャワーありにしましたか?🤔

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    領収書、
    しっかり目を通してないので
    なんとも言えないですヽ(;▽;)ノ
    特に言われたりはしませんでした。

    お祝いですし、
    ちょっと高いですが、
    いいかなと思います♫

    個室は、
    シャワーがあるお部屋と
    ない部屋があります。
    私はない部屋にしました。
    ある部屋のが少し高いので。笑笑
    トイレはついてましたよ^^

    • 2月7日
  • のん

    のん

    そうなんですね😥
    特に言われないということは深夜料金は発生していないんですかね?(;ω;)ブワッ

    そうですよね🥺
    ぱぱも頑張ってくれたご褒美に…💕ってなりますよね😭💕

    やっぱりあると高いんですね😅
    シャワーなしだと部屋にドライヤーは付きませんでしたか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほかの方のコメント見ると、
    ほんとに料金が様々すぎて
    どうなのだろうって
    思っちゃいました(⊙ꇴ⊙)!

    ドライヤーは
    部屋にありますよ(^o^)👌

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ出産なんですね✨がんばってください😀
ほとんど写真を撮らなかったので…何日目かの朝ごはんです📷
和食と洋食が交互な感じだったかと思います🍜おいしかったですよ☺️
料金のことは忘れてしまいました😧出産一時金では足りなかったのは確かです。お役にたてず…ごめんなさい😫

  • のん

    のん

    そうなんです🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️💗
    お写真、ありがとうございます!!
    和洋折衷なんですね🥺

    出産一時金では足りなかったんですね😭
    いくらぐらい持って行けばいいかなと悩んでしまって😭
    そんなことないです!!🙇‍♀️
    質問に答えてくださってありがたいです🙇‍♀️💕

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産のときの領収書がありました🎵
    出産一時金+8万でした😅高いですね…
    室料差額4万とあったので、個室(トイレあり、シャワーなし)だとそれくらいするみたいです💦でも、個室よかったのでオススメです☺️

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、金曜の夜中2時からの分娩でした💡

    • 2月7日
  • のん

    のん

    わざわざ探して頂いて申し訳ないです😭
    ひゃ〜😳
    やっぱり藤井さんは高いですね〜😭
    個室だと、家族が泊まれるんですよね😭
    絶対個室にします〜😭

    • 2月7日
  • のん

    のん

    夜中の2時!!😳
    深夜料金取られましたか?😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深夜料金とられてると思います…領収書の見方がよくわかんないですけど🤣
    よくわかんないんで、写真はっときますね(笑)🤣

    • 2月7日
  • のん

    のん

    ありがとうございます〜😭🙇‍♀️
    すっごい助かりました!!😭

    その他のところが深夜料金ぽいですよね…😅

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝い膳は、こんな感じでした❗
    ごはんかパンを選べて、パンにしたら、7個くらいあって、どれもおいしかったです🎵食べきらなかった用に袋もついてたんですが、おいしくて全部たべちゃいました(笑)

    • 2月7日
  • のん

    のん

    あらららららららら😳💗
    なんと素敵なのでしょうか💕
    旦那の分も頼みたいけど、これも別途ですよね😭

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別途ですねー、お高いのでうちは頼みませんでした🤣いくらだかは忘れました…😅

    • 2月7日
  • のん

    のん

    ですよね笑
    頼まない方向でいきます🤣www

    • 2月7日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    すみません、Wi-fiはありましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Wi-Fiは、ないです😭あれば完璧なんですけどね~😣

    • 2月10日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    やっぱりないんですね…😭
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
ゆあり

約10万払いましたよ💰
個室で夜21時から入院しました!

  • のん

    のん

    10万の支払いだったんですね😳
    お釣りは来ない感じでしたか?😳

    21時から入院出産して、夜間の料金はかかりましたか?😳

    質問ばかりで申し訳ないです😭

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    部屋代差額42000で
    他に薬とかいろいろはいって
    91850でした!
    そのうちの23200が土日とか
    夜の料金入ってるんだと思います!

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    ↑↑↑
    21時に入院したのは
    1人目の子でした😅
    深夜1時過ぎに入院朝方出産です!

    • 2月7日
  • のん

    のん

    なるほど😭
    結構、深夜料金って取られるんですね😭

    • 2月7日
  • のん

    のん

    そうだったんですね😳
    夜中に入院すると結局は深夜料金として取られてしまうんですね…😭

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    1人目の子は21時に入院して
    促進剤使いましたが
    個室で今回と変わらずの値段でした~
    だいたい10万あれば大丈夫だと思います!
    食事は毎日違うものですごく美味しかったです😊

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    ちなみにお祝い御膳です!

    • 2月7日
  • のん

    のん

    なるほど😭💕
    10万準備していきます!

    お祝い膳、素敵すぎます〜😭💕
    早く食べたいです笑
    旦那の分も頼みたいけど、絶対別途でかかりますよね😅

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    かかりますね~
    いくらか忘れましたが😅
    うちはこどものだけ頼んだんですが
    それも10マンの中に入ってますね!

    • 2月7日
  • のん

    のん

    ですよね〜笑
    なら頼まない方向でいきます🤣www

    • 2月7日
  • ゆあり

    ゆあり

    あとちょっとですね✨
    出産頑張ってください😊

    • 2月7日
  • のん

    のん

    ありがとうございます🙇‍♀️💕
    頑張ります❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

    • 2月7日
2児まま

食事はこんな感じでしたよ😊
おやつも毎回手作りな感じで
本当に美味しくて幸せでした♡
お祝い膳は主人の分は5,000円位
だった気がします!
うちは2人でゆっくり食べられるのは
しばらく無いだろうからって事で
2人で食べましたよ☺️

  • のん

    のん

    食事が本当に豪華ですね😭
    食べるのが楽しみになってきました😭
    5000円😳
    結構お高めですね😭
    夫婦水入らずでのご飯素敵ですね❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

    • 2月7日
  • 2児まま

    2児まま

    主人にお祝い膳の金額聞いたら
    そんなに高くなかったよと
    言われてしまいました😵💦
    間違った情報をすみません😱笑

    • 2月7日
  • のん

    のん

    そうなんですね❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
    全然大丈夫ですよ〜😭💕
    むしろ、たくさん教えてくださり、ありがとうございます状態です🙇‍♀️💕

    • 2月7日
  • 2児まま

    2児まま

    料金については緊急帝王切開だったので
    参考にならないかと思い
    答えませんでしたが少しでも
    お力になれれば嬉しいです😊

    • 2月7日
  • のん

    のん

    とっても参考になりました😭💕
    本当にありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 2月7日
Ca

1月に出産しました!!


①私は大部屋で支払った差額が4万円でお釣りが来るくらいでした!!

②陣痛が来た時間帯がたまたま診療時間内の為追加料金なしでした!!

③お祝い膳は1人追加するごとに4000円です

  • のん

    のん

    大部屋だったんですね🥺
    大部屋だと、ご家族が泊まれないとお聞きしたのですが、1人で大丈夫でしたか?🥺

    診療時間内だと追加料金は発生しないんですね!!
    その間に陣痛が来てくれればベストですね😭

    4000円😳
    可能なら、旦那の分も頼みたいけどー…っていう状態になっちゃいます😭

    お写真、ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 2月8日
  • Ca

    Ca


    旦那さんに泊まって貰いたかったので本当は個室が良かったけど海外出張で立ち会えないので、1人は嫌だったので大部屋にしました!!

    藤井は太田では高い方だけど先生と1人覗いて助産師はみんな優しかったです💕

    追加料金嫌だったのでお腹に向かって9時から6時までに陣痛おこしてね〜平日にでておいでね〜て声かけました(笑)

    大部屋も広くて快適でしたよ♪
    同部屋の子と仲良くなり寂しく過ごすことはなかったです😊夜は赤ちゃんと同室じゃないので産後の身体も休まりました(´∀`*)

    • 2月8日
  • のん

    のん

    海外出張と被ってしまったんですね😭

    助産師さんが優しいのはいいですよね💕
    相談とかしやすいですよね🥺💕

    それいいですね❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤
    私も今日から声掛けします笑
    追加料金取られたくないですよね😅

    そうなんですね😳💕
    赤ちゃんと同室ではないと少し体は休まりますよね💕

    • 2月8日
は

もう5年前ですが食事の写真です😊
2人目も藤井で産みます!

差額金は15時頃に産まれて個室で8万しなかったと思います🤔

  • のん

    のん

    お写真、ありがとうございます🙇‍♀️💕
    どれも美味しそうで今から楽しみです😭💕

    そうだったんですね🌼.*
    8万以内に収まって欲しいなと思う日々です…😭

    • 2月8日
  • は

    入院中の食事くらいは楽しみにしたいですよね笑
    フェイシャルもリラックスできていい時間です☺️

    大部屋なら安く済むけどやっぱ個室がいいですよね!

    • 2月8日
  • のん

    のん

    それを楽しみに入院するという感じです😅笑
    幸せな空間すぎますね…😭💕

    そうなんです😭
    個室の方がゆっくり出来るのでなるべくなら個室にしたいです😭

    • 2月9日
5児のmama

7年前ですが💦
おお部屋
時間帯←朝8時すぎ
42+5万でした

当時の記憶ですが.......
豪華ってほどではないかと.......

  • のん

    のん

    大体8万はかかってしまうんですね🥺

    そうなんですか?😳
    豪華だって聞いたので以外ですね😅

    • 2月9日
  • 5児のmama

    5児のmama

    かかりますね😱💦
    太田市内だと
    1番高い?ですかね…🤔💭

    他の産院さんのも自分経験あるんでそちらと比べちゃうと.......って感じです😂‪𐤔

    出産頑張ってくださいね(-´∀`-)

    • 2月9日
  • のん

    のん

    高いですよね〜😅
    でも、そこで産みたい欲が…😅

    やっぱり、他の産院の方が安かったですか?😅

    ありがとうございます❤*.(๓´͈꒳`͈๓).*❤

    • 2月9日
5児のmama

何を重視するかですよねきっと(*^^*)
自分は伊藤さんと藤井さんと太田病院で出産しましたが、

藤井さんは夜赤ちゃんみてくれるので助かりましたね(*ˊᗜˋ)高いですけど😂‪𐤔

伊藤さんは待ち時間長いですけど、安いし、食事がボリュームあるし、無料母乳外来があったので!

太田病院は日中も赤ちゃん言えば見てくれてるので、外の空気吸いに行ったり、コンビニが中にあるのでよかったです‪𐤔お祝い膳も満足でした٩(。•ω•。)و
料金は大きい病院にしては普通かなと!

母子ともに無事に
元気な赤ちゃん産んでください◡̈*.。

  • のん

    のん

    すごいです…😳
    大先輩ままさん…😳💕

    夜赤ちゃん見てくれるのはありがたいですね😭💕
    そこなんですよね笑

    他の産院のいいところ悪いところも教えてもらえたので、違うところで…🤣笑

    ありがとうございます☺️
    頑張ります(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 2月9日