
コメント

ママリ
色も派手じゃないし全然いいと思います😊
ロング丈は夕方以降の式の方がいいとよく見ますが、わたしの式の時も昼間でしたが親族はロング丈多かったです。

やた
ふつうにありだと思いますよー!
個人的な意見にはなりますが、子連れで行くとしたら、抱っこしてるタイミングで裾踏むと怖いからもぅちょっと短くてもいいかな?くらいです!
-
ちみー
そう!それなんですよね😭
子供が行くとき一歳半なんで、本当はパンツドレスが良いんですけど親族はパンツ良くないって見かけて…😢- 2月7日
-
やた
わたしの結婚式の際、姉が一歳一ヶ月の甥連れて参列してくれましたが、ちょっとワイドめなパンツドレスでしたよ☺️
ワンピースじゃないとか全く気にならなかったですし、むしろ親族席って一番年代が幅広いから、服装もいちばんバリエーション豊かな気がします🤣- 2月7日
-
ちみー
ほんとですか😭💦
ちょっと親にパンツでも良いか確認して検討してみます🤔!!- 2月7日

はじめてのママリ
私は別にいいかなー?と思いますよ☆
短いより、長い方が落ち着いてる感ありますし!
-
ちみー
ありがとうございます!!
そうですよね😂
短いよりは良いですよね!!!- 2月7日

ちび
今はロング丈の方が多いですし全然ありだと思います😊
-
ちみー
ありがとうございます!!
やっぱりロング丈の方の方が多いですよね💦💦- 2月7日
ちみー
ありがとうございます!
そうなんです夕方以降ってよく見るんですけど、昼間の式の人の写真とか見るとなんかみんなロングばっかりのような😢、、
ママリ
実際ロング多いですよね😅
いまレースとかピンクとか花柄着てる人もたまに見かけますし、そこまでみんな他人の服装気にしてないと思いますし、画像のものはそれに比べるとフォーマルっぽいと思いました。
丈が長いのは私も気になりました😅モデルさん身長高そうなので、おーちゃんママさんの身長が高ければ大丈夫だと思いますがそんなに背丈なければ踏みそうだし下について気になりそうですね💦
ちみー
レースも多いですよね😱💦
もう何が良くて何がダメなのか分からなくなってしまい💦
わたしは163cmなんで、微妙なところですかね…😥?
踏むことはないと思いますが💦