※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エスメラルダ
子育て・グッズ

息子が寝相で問題があり、私に力を込めて押し付けてくるので、寝不足です。同じ経験の方いますか?

息子の寝相について。

最近川の字でまっすぐ寝ていても
90度回転して足先に全力の力を入れて
突っぱねながら頭をグリグリと私に押し付けてきます。
本人は眠ったままで全く覚えていないようです。

すんごい力でそのままだと
体ごと転がされて布団から私が落ちそうになるので、
息子の体位置を元に戻すか
そのままこっちも全力で受け止めて耐えています。

でもそれだとさすがに眠れず、
ここ1ヶ月ぐらいずっとあまり寝ていません。

寝相が悪いのはよく寝ているという証拠とは
いいますがあちこちに動いてるのではなく
私にめがけて(特に頭に向かって)
凄い勢いで力一杯突っぱねてくるので
いい解決方法はないかなと思い投稿しました。

同じような方いらっしゃいますか?
時期的なものなのでしょうか?

コメント

さーママ

あるあるですよね😂子どもは寝相悪い子が多いです❗️うちの子もいつのまにか布団からはみ出てたり回転してることはしょっちゅう....笑

  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    あちこち動いてくれたらいいんですが頭めがけて一点集中型で困っています😭
    寝違え起こしそうなぐらい毎回ものすごい力です。

    • 2月7日
  • さーママ

    さーママ

    うちも足蹴りくらいますよ🤣🤣なんですかね、起きてるのかな?笑

    • 2月7日
柊0803

子供あるあるですね😂
何度も蹴られ、平手で叩かれ、夜中に何度も起きます😂

まだ冬場は寒いので大人しい方ではありますが、夏場は主人も私も顔を隠して寝る癖がつきました😂

  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    夏はもっと酷いのでしょうか😱
    ただいまインフルのためゆっくり寝たいのに寝れない日々。
    安静って意味わからないですよねw

    • 2月7日
deleted user

うちもすごいです😅
両サイドから攻められてます😂
私がズボラだからでしょうか……気にせず寝ています😅
旦那は息子に攻められて、隣のリビングの床に転がって寝てることもあります😂
布団を大きくするとか、子どもが寝てから旦那さんの向こうの安全なところに避難して寝るとか……
うちは夜中に起こされたら出来るだけ遠くの壁際に転がしておくことにしています💦

  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    私が昔から人とはあまり寝れない体質でして😅
    でも子供とは寝れるようになっていたのですが、最近の突っぱねる力が半端じゃなくて首がもげそうになるぐらい押し付けてくるので遠いところに転がしてもゾンビみたいに這い上がって頭めがけて頭突きみたいに倒れ込んできます。

    • 2月7日