※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omo
妊娠・出産

茶おりとのびおりが心配。病院で診察後、薬を貰っていない。他のママさんは薬を貰っている様子。

今日で茶おりが出て3日目です。のびおりの様なおりものも出ました。心配です😔

病院には出た日に行っており、1週間自宅安静と言われました。
ママリで見るママさんたちはなにか薬など貰ったりしているみたいですが、わたしは貰っていなくて😭

コメント

ままん

あたしも少し出血があって薬をもらい安静にと言われました!
心配なら先生に聞いてみてもいいかもしれませんが…
不安ですよね…
その気持ちわかります😭
何もお役に立てなくてすいません…

ママリ

その頃からほぼ毎日、9週くらいまで茶オリ出てました。特に朝が多くて毎朝ビクビクしていました💦
私は薬もらえなかったです!
普通に仕事してました💦

ぼーろちゃん

私も1人目妊娠時に生理予定日の5wから茶オリが出始めて、6wの頃鮮血まで出たことあります💦
病院に行きましたが特に薬などもらう事なく自宅安静と言われました。
この時期薬飲んでどうこう出来るものでもないと言われ🤦‍♀️
結局完全に茶オリが出なくなったのは3ヶ月になってからでした。
でも無事に出産してるので、茶オリが出てても赤ちゃんがちゃんと大きくなってるかどうかが大切なんだと思います✨

アーニー

2人とも茶おりずっとでした。初期にはよくあるから、と、薬もなかったです。生理2日目くらいの鮮血や痛みがあったら、すぐ受診です。

にーあい

初期の頃茶おり出続けてましたが、先生も大丈夫と言っていました😊
薬飲むとか安静にしてとかも何もなかったですよ😌
2人目の時も出てましたが、元気に産まれています7歳です☺️
気をつけたほうがいいのは強い痛みとか鮮血だそうです!