※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふがし
子育て・グッズ

母乳が出にくくて困っています。ミルクを飲むのに時間がかかり、量も少ないです。何かアドバイスありますか?

息子が入院したことと、私が胃腸炎にかかってしまったことが原因で、母乳がほとんど出なくなってしまいました。

今は一応ミルク前に3分ほど吸ってもらってからミルクをあげるようにしています
これで母乳でるようになりますかね…?😔
それとももっと長い時間吸ってもらわないといけないでしょうか


また、ミルク飲む時間が45分くらいかかって70しか飲めていません
途中でゲップ出してあげたり眠ったら起こしながらあげています
生後19日なのでもっと飲んで欲しいと思いますが
何回やってもダメでした💦
1人目が完母だったためミルクのこと何もわかりません😭
1回飲むのにこんな時間かかるのって普通ですか?

コメント

けろけろ

5分5分を2クール
飲ませたら作られやすいときき
産後それを頻回にしていたら
出るようになりましたよ!
完母でいけてます😊
まだあまり吸うのが上手くないのでゆっくりしか飲めないのではないでしょうか💦
成長と共に飲む量も増えますよ🙌

  • ふがし

    ふがし

    そんなに長く吸ってもらうんですね!
    タイミングとしてはいつですか??
    ミルク前ですか?

    体重の増えが悪かったのも入院理由の一つなんです😭
    ミルクの基準量調べたら100〜120と書いてあって、全然足りてないじゃんって毎回落ち込みます😖

    • 2月7日
  • けろけろ

    けろけろ

    なんなら1時間とか吸わせてた時ありました😂
    お試しで母乳だけでやってみようと言われた日に(笑)
    でも、1時間はやらなくていいと思います😅
    必ずミルク前ですね!
    空腹だと吸い付きもいいので🙌

    そうなんですね!😭
    吸う体力がまだ少ないのかもしれませんね
    飲みたくても力尽きちゃうとか😭
    飲めるようになるまでの辛抱ですね😢

    • 2月7日
  • ふがし

    ふがし

    もうちょっと様子を見守っていこうと思います🥺

    ありがとうございます😊

    • 2月7日
  • けろけろ

    けろけろ

    大変だとは思いますが
    頑張ってください🥺💕

    • 2月7日