※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんち🐵
子育て・グッズ

3ヶ月の娘がいて、保育園に預けてパートで働く予定です。おすすめのパートがあれば教えてください。

今3ヶ月の娘がいます!
私と旦那は21歳です。
娘にはかわいそうですが、保育園に預かってもらい4月から私はパートで昼間働くつもりでいるのですが、おすすめなパートなどありましたら教えてください!(´・ω・`)

コメント

ちょー

若いのに、偉いですね☺️勝手な想像ですが、飲食店とかのホールスタッフなどは、多少融通が利くイメージです!参考にならなくてすみません。

ジラフ

コールセンターとか、テレアポのお仕事とかは、融通が効きやすいので、おすすめだと思います。急な発熱とかも飲食やスーパー、コンビニとかって代理の方が急には探せないからという理由で休みにくくないですか??最低限、回すための人数は必要でしょうから。
コールセンターってその日にかける人手が1名減ったところで少し進捗が遅れるだけで、チームプレーの仕事じゃないのでとても休みには寛容でしたよ(^^)
学生時代にアルバイトしてたのですが、主婦の方がとても多かったです!

ままり

コールセンターで働こうと思ったら、遅刻、当日の欠勤はペナルティがあると言われて辞退しました…
違うところだと融通効きそうだったので企業によると思います!
あとは工場とかも融通効くみたいです!
でも結局はその会社の雰囲気とかによりそうですよね😭
わたしも22歳で歳近いです!そして仕事も始めました!お互い頑張りましょうね✊🏼