※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっちママ
家族・旦那

旦那に手洗いうがいをしてもらうにはどうしたらいいですか?家に帰ってき…

旦那に手洗いうがいをしてもらうにはどうしたらいいですか?

家に帰ってきたらありとあらゆるものに触ってから手を水で濡らして、タオルと握手するくらいに拭いて終わり

熱が出て咳が出て喉が痛くなってから必死でうがいします

うがい薬も、あれじゃないこれじゃないと文句ばかり

うがいなんて、予防のためにするんであって、痛くなってから必死にやっても治るわけない

あと、咳もくしゃみもバラマキというか、ぶちまけまくりです

せめて、せめてキッチンでは手でふたして欲しいけど、その手であちこち触るくらいなら、その場所だけにぶちまけたほうがましでしょうか?

5歳の娘はうがいも手洗いも習慣化して出来ています

手洗いもきちんと出来ます

その娘にパパに石鹸で手を洗うように言わせてますが、言う度に娘の顔に自分の顔を近づけてすりすりしてます

インフルエンザにでもかかろうものなら、ぬぎすてたマスクはほったらかしで上向きでおいてあります

今のところ、毎年旦那のみインフルエンザにかかります

旦那も娘も私も予防接種してますが、旦那だけかかります

ざまあみろと思う反面、うつらない保証がないので毎回ひやひやです

大人の人に今更新しい習慣をつけるのは無理でしょうか?

毎日旦那が帰るたびに手洗いするまで追いかけ続けるのも疲れました

何かいい方法ないですか?

帰ってきたときだけでなく、トイレの跡や靴下を触ったあとにも手洗いしてほしいです

コメント

ままり

できない理由を問いただします。
5歳児にできているのに、なぜ出来ないのかを明確に説明してもらいます!笑
自己責任で感染したのであれば看病はしないことも言います。
カプセルホテルに泊まってくださいと笑

保育園でも習うような基礎的感染予防ができないのであれば帰宅しないでとまで私なら言います😅

かれん

私もできない理由を問いただします。
その後どうしたらできるのか、
私も毎回言ってますー

はじめてのママリ🔰

私は、帰ってきたらまず玄関で消毒スプレーをしてもらって、バッグや服を脱いだら、洗面所でうがいをしてもらって、そのままシャワーを浴びてもらってます💡
悪気はないけど、毎日言わないと忘れてしまうようなので、玄関からお風呂までつきまといます。。笑

ママリ

それやばいですね。

今の時期ならコロナではなしたらどうでしょう?
コロナ死者出てるんだよ?
治療薬ないんだよ?
娘にかかったらどうする?
小さい子が肺炎に耐えられると思う?
これで手洗いうがい改善できたら、今後のインフル対策に繋がるかと…