※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

掛川市のアトリエアンサンブル保育園について知りたいです。情報がなくて困っています。どんなところか教えてください。

掛川市のアトリエアンサンブル保育園について
通ってる方、知ってる方
どんなところかなど色々教えてください
検索等しても情報が全くなくて…
よろしくお願いします

コメント

mm

友だちの子が行ってます!
ほんとに小規模で子どもはかなり少ないみたいです!!

でも先生たちも優しいと言ってました!
園庭はないのでよくお散歩で歩いてます( ᵕᴗᵕ )✩⡱

  • ちむ

    ちむ

    回答ありがとうございます😭✨
    小規模なんですね😳!
    4月入園は激戦ですかね😱

    どこにも情報がなかったために
    先生たち優しいってお話に
    安心しました🥺
    まだ入れるわけじゃないですが…w

    園庭確かに通った時に
    見かけなくて
    あれ…?ってなってましたが、
    お散歩してくれるんですね☺️💓

    お話きけて安心しました☺️❤️

    • 2月6日
  • mm

    mm

    うちの娘と同級生になりますよね??
    知り合いにも娘と同級生の女の子居るのですが、核家族で育休中ですが、保育園全滅と言ってまして育休延長と言ってました、、、(*꒪⌓꒪)( ・_・̥̥̥ )

    確かアトリエ0~2歳で15人居ないくらい?かなり少ない気がしました……!

    掛川ただでさえ園少ない上に待機だらけでほんとにクソですよね🤷‍♀️🤷‍♀️

    上の子の代もかなりの待機で、その2歳差兄弟の学年だから多いかもですね💦

    • 2月7日
  • ちむ

    ちむ

    めちゃくちゃ遅くなってしまい
    申し訳ありません…

    同級生です🙋‍♀️❤️
    仲良くしてください←
    やっぱり皆全滅ですよね…
    ちなみにm310haさんのおうちは
    保育園入っていますか?

    アトリエも募集人数
    少なかったです😭
    既にその募集人数を
    上回ってるらしいです😱

    本当に…掛川で保育園問題に
    直面するとは
    正直思ってませんでした…←
    なんとかしてほしいです🤦‍♀️

    2歳差の兄弟って厳しいですか?😭
    2人目を2歳差で考えてまして…😢

    • 2月10日
  • mm

    mm

    こちらこそです( ˊᵕˋ )❤︎

    うちは上のにぃにのみ保育園通ってます!認可外のとこへ、週4くらいのゆるさで。
    うち、自営でして、かつ敷地内で義両親と同居なのでもう絶対待機だし到底受からないと、保育園の申請は市役所にはせず、自分で電話して最初は一時預かりでちょこちょこお世話になり、飽きが出たので入園しました💪🏻

    娘は家で私が見てます!
    大変になってきたら娘もそこで飽きがあるか聞いてみようかと思ってますが……とりあえず通う予定はないです🙋‍♀️

    息子は1年のみの保育園で幼稚園へ願書を出し、決まったので春からは ひだまりの幼稚部に行きます︎☝︎

    上が入れれば必然的にポイント高いので下の子も入園しやすいと聞きますけどね!!!!

    幼稚部も兄弟優先枠なので、上の子で入園出来たので、2歳差の娘とお腹の子も願書提出で並ばず、もう入園出来ることが今から保障されてます!

    保育園申請出してて全滅した感じですか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    友だちの子は3年待機(その間認可園の一時預かりや今はうちと同じ認可外小規模園に行ってます)でよーやく4月から新しく出来るのぞみ保育園に決まりました!

    ほんとに赤ちゃんから保活しないと厳しいみたいですね😭😭😭

    • 2月10日
  • ちむ

    ちむ


    なるほどです🤔
    一時預かりからの入園…
    しっかり考えて行動したの
    素晴らしすぎます😭✨
    私、何も自分の置かれた状況を
    わかっていなかったと
    今頃気づきまして…

    お兄ちゃん幼稚園決まったのですね
    おめでとうございます☺️❤️!
    娘ちゃんも幼稚園、お腹の子も
    保障なんて…🥺✨素晴らしい
    安泰すぎる…✨✨

    全滅でした😭
    2次も小規模追加で出しましたが
    市役所ではほぼ無理だろう…と…
    認可外も面接しましたが
    募集人数よりすごい人数らしく…
    それに電話だけで
    もう募集してません…って
    言われるところばかりで😭

    でも一応自分がやれることは
    やったと思うので←
    あとは結果待ってみようと思ってます😭
    もし無理なら育休延長して
    その間に2人目を…って感じです😭

    お友達3年待機なんて…😱!!!!
    衝撃的過ぎました…
    でも4月から保育園決まったのですね
    本当によかったですね😭!
    努力が素晴らしいです😭✨

    • 2月11日