※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひびKING
子育て・グッズ

8月に出産予定で里帰り中。おむつやボディーソープがわからず悩んでいます。皆さんのおすすめを教えてください。便利なアイテムも知りたいです。

いつもお世話になってます(´▽`*)
8月が出産予定で、里帰りするので赤ちゃん用品揃え始めました♬

が、おむつ、ボディーソープ類が多くて何が良いのかわからず変えていません😩💦
皆さん、何使ってるか教えてもらえますか?

あと、これは買っといたら便利ってものがあったら教えてくれると嬉しいです(*´∇`*)

コメント

(・∀・)❤️

もう少しですね(*^^*)元気な赤ちゃんが産まれてくることを願っています(◍ ´꒳` ◍)

おむつはパンパースの紫のパッケージの奴がオススメです(**ơ ₃ ơ)♡
他のものよりちょっと高いんですが、柔らかいし漏れないしで、新生児の時はウチはそれを使っていましたよ(◍ ´꒳` ◍)b

赤ちゃん石鹸はうちはアラウを使っています(*^^*)

  • ひびKING

    ひびKING

    ありがとうございます!
    パンパース人気ですね( ´﹀` )
    見てみます!

    • 5月18日
みィィ-仔

おむつ、ボディーソープや哺乳瓶などは、かぶれたり好き嫌いあるので産院で試してみてからの方がいいですよ(❁´ω`❁)

あったらよかったものは、電気ポットや保温ポット活躍してます✩

  • ひびKING

    ひびKING

    電気ポット保湿ポットとは何をするものなんですか?無知ですいません💦

    • 5月18日
deleted user

おむつは紫パンパースとムーニーの併用、ソープは箱にキューピーの絵が書いてあるベビー用の固形石鹸を使ってます(*^^*)
新生児用のオムツは産科と同じのを1パックだけ買っておくといいですよ♪
合う合わないがあるので。
かぶれたりすると、たくさん買っておいても使えないので(>_<)

あとは赤ちゃん用の爪切りや綿棒、ガーゼ、湯温計などあるといいですよ!

  • ひびKING

    ひびKING

    少しだけ買っておけばいいんですね(´▽`*)
    心配症でついつい多目に買いたくなります(笑)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    消耗品だし、安くは無いので余ったら勿体ないですよ( ´△`)
    うちは無くなりそうだったら、ネットで頼んでました♪
    翌日か翌翌日には届くので(^^)

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この時期はガーゼケットなんかがあると、お昼寝や夜寝るときに重宝しますよ♪
    あと、ガーゼ生地のバスタオルは乾くのが早いし、肌にも優しいので沐浴やお風呂のときに使ってあげるといいと思います(*^^*)

    • 5月18日
RF.mama♡*°.

オムツは、分娩予定の病院で
なにを使ってるかで決めたり
出産祝いで結構オムツもらうと思うので
あまり買いだめしなくても
いいかな?とも思いますよ(^○^)

うちは、ジョンソンの
ベビーソープ使ってます!!
ただ、ジョンソンは高いので…
他のメーカーので安いのも
たまに買います\(^o^)/

そーゆー時は
ジョンソンの紫色の
ベビーボディークリームで
香りつけてあげます!!

気のせいかもしれませんが
ジョンソンの紫色の
ベビーソープや、ボディークリーム
使った日はいつもぐっすり
寝てくれるような気がするので(笑)

  • ひびKING

    ひびKING

    ジョンソン有名ですもんね!
    匂いも良さそう(*´∇`*)
    見てみます♬

    • 5月18日
ロズワール邸のメイド(妹)

ボディーソープは arauベビーの全身ソープというのがおすすめです。
泡で出てくるので使いやすいし、これひとつで髪の毛から足先まで洗えますよ。固形石鹸はいちいち泡立てないといけないので、赤ちゃんをお風呂に入れることに慣れていない最初はあまりおすすめしません。

オムツはパンパースの紫が肌触りもよくおすすめです。ただ、赤ちゃんがもし大きめだとパンパース新生児用では少しきついかもしれません。
(パンパースは他のオムツメーカーに比べて小さめ設計なので。)


赤ちゃんはお肌が弱いので、お風呂あがりのあとに塗るベビーローションなどもあるといいかなと思います!

  • ひびKING

    ひびKING

    全部洗えるってすごいですね(´▽`*)
    もう少しして赤ちゃんの大きさがわかってから買ってもいいかもしれないですね!
    うちの子大きくなる可能性があるって言われたので!

    • 5月18日
のび♡のん

ボディーソープはピジョンの泡で出るオレンジ色のボトルのを使っています( ^ω^ )
オムツは紫色のパンパースがお気に入りで1人目はずっと使ってます!2人目は足の力が強く半ケツになるのでムーニーに途中から変えましたσ^_^;肌に合う合わないもあるので産院で使ってみてから買うのがいいと思います♡近くのお店やドラッグストアのオムツのラインナップだけ確認しておくと便利ですよ(=゚ω゚)ノ
今からの時期オムツ専用のゴミ箱(蓋つき)はあったほうがいいと思います♡あとバスタオルはお風呂上がりだけでなく、寝かせるときに敷いたり掛けたり何かと重宝するので子供用のバスタオルは少し多めに用意してもいいかもです( ^ω^ )

  • ひびKING

    ひびKING

    ありがとうございます!
    バスタオルは何枚くらい必要でしょうか?

    • 5月18日
  • のび♡のん

    のび♡のん

    子供用のバスタオルは、大判が3枚、普通サイズが4枚、プレゼントでもらったフード付きのが2枚あります♪(´ε` )
    大判のはベビー布団の上に敷いて使ったりもします!

    • 5月18日
  • ひびKING

    ひびKING

    ありがとうございます( ´﹀` )

    • 5月21日