
コメント

☁️
木曜日で休日料金+出産が22時半だったので時間外料金でいくらだったかはわかりませんが、予約金の10万円で7千円くらい返ってきましたよ😊ちなみに書類やニップルを産院で買ったりしたので、それがなければ1万円くらい返ってきてたと思います😊
☁️
木曜日で休日料金+出産が22時半だったので時間外料金でいくらだったかはわかりませんが、予約金の10万円で7千円くらい返ってきましたよ😊ちなみに書類やニップルを産院で買ったりしたので、それがなければ1万円くらい返ってきてたと思います😊
「出産」に関する質問
姪っ子の七五三に来る叔母? 私の姉が子どもの七五三に来たいそうです。 最近姉は子どもを出産したばかりで11月に七五三を予定しており、姉の子どもは七五三時期なら2ヶ月ぐらいです。 さすがに産後間もないし無理して行…
切迫早産や子宮頸管短くて、張り止め飲んだり絶対に自宅安静して出産した方いますか?今同じような方いますか? 入院と言われて、入院せずに出産した方いますか?今同じような方いますか? どう乗り越えましたか? いろいろ…
出産して3日目 一昨日から授乳が始まりましたが上手くできず、乳頭保護器を使っているのですが使い方が悪いのか出血し、昨日の夜から搾乳&ミルクでの授乳… 自分の産院は大部屋の人は授乳室で集団での授乳なのですが皆…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひな
休日+夜の出産でも返金があったんですね!
とても参考になります、有難うございます💐