
本陣痛につながる前駆陣痛か不安。痛みは動くと軽減。リラックスして待つか、動いて待つか。検診まで補助券なし。他の方の経過を知りたい。
早く本陣痛にならないかなぁ。。
ジッとしてると10分感覚で張り&腰と下腹の痛みが来ますが、動くと紛れてるのか、痛みがほとんど出なくなる。。
でもまた横になったりジッとすると、一定の感覚になる。
痛みはフゥ〜っと息を吐くように呼吸したら全然我慢できる痛さ
これはまだまだ前駆陣痛なのでしょうか(´・_・`)
日曜日におしるしが来て、一昨日「定期的に良い張りがあるね」と言われグリグリ内診してもらい「たくさん動いてくださいね」と言われました!
昨日は散歩して、夜は痛みが少し増してきたけど、やっぱり動くと一定の間隔が無くなってしまう(・・;)
これはガンガン動くよりリラックスしてのんびり待つのが良いのか、、、
補助券無くなったから、次の日検診までに来て欲しいなぁ(笑)
良かったら皆さんの本陣痛へ繋がった経過を教えてください^ ^
- KKK(8歳)
コメント

葉菜のママ
私は、予定日におしるしが来て2日後に陣痛が来ました。我慢できるならば、まだまだかな?!本陣痛時は、痛すぎて泣いてました。

ちゃむmama
本陣痛に繋がりそうな感じはしそうですね(*^^*)頑張って下さいね✨
定期的に来るようでしたら一応電話の準備や行く準備しといた方が良さそうですね^^*
-
KKK
ありがとうございます^ ^
頑張りまーす*\(^o^)/*
そうですよね!準備準備!
破水しても良いように常にタオルも持って散歩してます(笑)- 5月18日

ささちゃん
私もそんな感じでした!
でも張りや痛みがあるときに、まだまだ!と思って動き回ってたら
四つん這いになって無言で耐えるくらいの痛みになり、出産でした(笑)
やはり動いた方が早くつながるようですので、諦めずスクワットしてみたりしてください!
もう少し!ファイトです!
-
KKK
ありがとうございます^ ^
同じ感じだったんですね〜!張ってる時は加減しちゃってました(^_^;)
今日も散歩に行くので気にせずどんどん動いてみます!!
頑張りまーす*\(^o^)/*- 5月18日

KKK
こんにちは!
この質問をした夜に、なんと本陣が来て翌日に無事産まれました*\(^o^)/*
ありがとうござしました♡
KKK
ありがとうございます^ ^
やっぱりこの程度じゃまだですよね〜!
泣くほど痛いんですね(;_;)
葉菜のママ
大丈夫✌️ママになる人はみんな通る道だから、KKKさんにも耐えられます!!がんばれ♪✨
KKK
ありがとうございます♡
赤ちゃんと頑張りまーす*\(^o^)/*
葉菜のママ
無事に産まれることを祈ってます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛