
コメント

rii
娘が月曜日に胃腸炎になって
手洗い、うがい、マスク
吐瀉物は手袋で処理
部屋中に次亜塩素酸スプレー
汚れた服はハイターにつけて洗濯
全部やりましたが水曜日に
移りました😭

MIYUCHI
吐いた部分が乾いて飛沫してしまえば可能性はゼロでは無いですが
私は今のところ
子供からインフルはやたら貰いますが、腸炎とかロタとかはうつりませんでしたよ!
もちろん嘔吐物かかったり濡れたりありましたが😅
服捨てるのは勿体無いので
鍋で沸かしたお湯を風呂場に持って行き、バケツに服入れて15分以上殺菌してから衣類用ハイター、洗剤で洗濯して長男が8カ月からやってました!
周りではパパが移ったとか、家族みんななんでも聞くので、徹底した手洗いと汚物処理やオムツ変えは使い捨て手袋とポリ袋、手ピカジェル我が家は必須で乗り切り腸炎はもらわず済んでます!
-
にゃん
コメントありがとうございます。3人のお子さんを育てられて、移ったことがないなんてすごいです!
服もったいないですよね💦パニックで捨ててしまいました😭なるほど!熱湯消毒してハイターですね。ハイターの後は洗濯機で洗濯して良いのでしょうか?
今は移らずにやり過ごせることを祈るしかないですね😢
今後は教えていただいたこと徹底しようと思います!ありがとうございました✨- 2月6日
-
MIYUCHI
お返事遅くなってすみません…
色物ハイターはあまり効果なく、
普通のハイターは色落ちしちゃうので、まずは熱湯、色物ハイターでやって、後は私は洗濯機で普通に洗濯回しました(・∀・)
これで他の兄弟、旦那、私、全員うつって無いので洗濯は上記で間違い無いです(*´∀`)♪- 2月7日
-
にゃん
返信ありがとうございます✨
お忙しいであろう中申し訳ありません💦
なるほど、熱湯、ハイターの順ですね!
今回、熱湯を上からかけるだけにしてしまいました😢怖いですね💦色物ハイター、これから常備しておこうと思います😢✨
ありがとうございました✨- 2月7日
-
MIYUCHI
熱湯だけでも菌は死ぬので大丈夫ですよ✨
気分的にハイター使えば
汚物の色も落ちたりするのでって言うだけなので(*´∀`)♪
早くよくなりますように(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そして、
にゃんさんも、うつりませんように!- 2月8日
にゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
そのように完璧にしていても移るとなると、どのタイミングで感染するか分からず怖いですね😢
もう祈るしかないですね💦
教えて頂き、ありがとうございました✨