※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
その他の疑問

姫路市の保育園、保留になり待機児童になりました。現在3歳で、2号認定…

姫路市の保育園、保留になり待機児童になりました。
現在3歳で、2号認定です。

仕事は在宅の内職なので、点数が低くて希望薄ではあったんですけど、それでもショック…。

このまま自宅保育続けて来年幼稚園まで待つか、
認可外でもどこでもどうにか入れるか、
これからのことで悩んでます…。
そもそも空いてるとこがあるのか分からないんですが、
でも幼稚園まで家に3歳児とワンツーマン、結構しんどい…!

同じような状況の方っておられないですか?
みなさんどうされますか?😭😭

コメント

なぎ

私も真ん中の子が2年目の待機児童になりました。😭
幼稚園も考えたのですが時間と長期休みの預け先のあてがなく無理と判断して断念しました。
ただ今イヤイヤ期が凄くて、毎日しんどいです😭😭

もう、2次に掛けてます。
無理なら一時保育に預ける事を今は考えてます。

みゆきんぐ

こんばんは。
私も姫路市で在宅ワーク(事務職のテレワーク)ですが、雇われてパートとしての自宅勤務なので外勤扱いで保育園受かりました。
どうせ落ちてるだろうと認可外を探していたのでびっくりしました。

ちなみに3号認定、1歳児です。
私は1歳の娘相手でも、娘を見ながらの在宅勤務はキツすぎて😅
何がなんでも入れるつもりだったのでホッとしています😅

最近は幼稚園でも受からないことがあるらしいですし、3歳ならすぐ無償化になるから私なら無認可でも入れちゃいます🧐