

くらげ
10か月からはうどんやお子様ランチあげてました。うどんで気になるのは塩分くらいでしょうか?水入れて薄めてました。

p
1歳前から回転寿司のうどんはお湯で洗ってから食べさせてました!
お子様ランチは1歳2.3ヶ月とかでちゃんと噛んで食べれるようになってからでした!

(๑・̑◡・̑๑)
一歳半過ぎまでは飲食店のをたべさせた事なかったと思います。
うどんとかならいいと思いますが、飲食店のうどんはたまにそばと同じ釜で茹でてるとかもあるので気をつけた方が良いですよ。

ゆう
うどんは1歳近くになってからです。
うどんの麺を切るのが面倒で、ある程度の長さで食べられるようになってからにしました。
最近は、お子様ランチの食べられるメニューあげたりしてます☺︎
食べられるなら、良いと思いますよ☺︎
塩分気になるなら、麺を取り分けて水で洗えば大丈夫かと思います♪

退会ユーザー
うちは11ヶ月から回転寿司の納豆巻きや茶碗蒸しあげてました🙌9ヶ月だと離乳食後期始まった月だと思うのでまだちょっと早くないかなって気はしましたが、お母さんが決めることだと思うのであげてもいいと思うならあげていいと思います☺️

はじめてのママリ
皆様コメントありがとうございます
まとめての返事ですいません
やはり家庭で違うもんですね😅
明日で10ヶ月になりますが、とりあえず1~2ヶ月はベビーフードでやってみて、その後は様子みてうどんから始めてみようかと思います
相談に乗って頂きありがとうございました🙇♀️
コメント