![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柏市で里帰り出産を考えています。小竹産婦人科と窪谷産婦人科の情報が知りたいです。他の産婦人科の情報も教えてください。
千葉県柏市で出産された方に質問です!
柏市で里帰り出産を希望しておりまして、
家からだと小竹産婦人科医院さんが1番近いのですが、
こちらで出産された方はいらっしゃいますでしょうか?
病院の雰囲気や出産費用など教えて頂けたら嬉しいです。
窪谷さんとも迷っているので、窪谷産婦人科さんの情報も頂けた
ら嬉しいです!
ただ現在16週なのですが、窪谷さんはすごく人気が高そうなので
分娩予約受け入れてもらえないかなーと心配です...
この他にも柏市周辺のの産婦人科の情報頂けますと助かります!
よろしくお願いしますm(_ _)m
- み(4歳6ヶ月)
コメント
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
巻石堂病院も評判良いですよ。
出産費用も柏市内で安い方だと思います。
大部屋、吸引分娩で手出し1万円でした。
![せっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっちゃん
私は今、豊四季にある四季ウィメンズクリニックに通っています☺️
初めての子なので、まだいろいろとわかりませんが、雰囲気も良く個室でご飯も美味しいと聞いております!
私はこれから分娩予約する予定なので、まだ間に合うかと思いますよ✨
-
み
四季ウィメンズクリニックのホームページ見てみたら綺麗で素敵でした!分娩予約も20週からなんですね^ ^分娩費用もそこまで高くなさそうだったので、候補で検討してみようと思います!ありがとうございました!- 2月7日
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
同じく里帰りで柏で出産予定です🙋♀️
わたしは窪谷で分娩予約して
いますがちょうど来週から新設にうつるので施設や病室が新しくなるのでこれから分娩されるのでしたら綺麗な病室に入院&診察してもらえます◎
ベッド数も4人部屋ができたことにより18→40床に増え大部屋を選べば室料はかからないそうです。
個室はまだ料金開示されていないのでわからずです😣
里帰り前の産院は待ち時間ほぼなし、毎回無料で4Dエコーを診てもらえましたが窪谷は予約時間からかなり待つので予定が組みにくいのと4Dエコーが決まった日に5000円で有料なのが個人的にうーんというところですが友人が窪谷で出産してる人が多いので安心かなと思い決めました!笑
-
み
柏市の産婦人科で検索すると、圧倒的に窪谷さんの情報ばっかりだったのですごく人気だなぁと思ってたんですが、なるほど病床が増えるんですね😖!4Dエコー無料でやってくれるところもあるのに、5000円取られるのは確かにお財布にいたいですね、、、
参考になりました!ありがとうございました!- 2月7日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
窪谷に通ってます。
2月12日から新しい病棟がオープンしてベット数が増えました!
お腹の上からのエコーは動画で残してくれるみたいです。これは1人目の時なかったです!
個室にシャワートイレがついたみたいです。
予約金を納めるとクイック会計で毎回の検診時に現金持ち歩かなくて大丈夫で、出産後精算してくれます。
出産一時金の手続きもやってもらえるので楽でした!
診察は予約してても遅れるので診察1時間前にメールもらってからゆーっくり向かってます。
新棟オープンしたので分娩費用が前より少し高くなると受付で説明がありました。
前回は56万(経膣分娩・5泊・金曜夕方出産)だったのでどれだけ高くなるのかな…とヒヤヒヤしてます。
予約できるか電話で確認取るのもいいかと思います!
-
み
詳しいご説明ありがとうございます!やっぱり混んでるんですね😖
メールやクイック会計は便利ですね^ ^
おぉ...56万は結構お高い方ですよね💦一時金+何万かで済むと高をくくってたのでちょっとビビりました笑
そして更にちょっと高くなっちゃうんですね😭
綺麗な病院は心惹かれるけど、お財布と相談してみたいと思います😭
ありがとうございました!- 2月7日
み
巻石堂も気になってました!
手出し一万は安いですね!
参考にします。ありがとうございます!