※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
子育て・グッズ

離乳食を始める時に、ミルクを飲む前に食べさせた方がいいですか?現在の食事スケジュールと睡眠時間を考慮して、いつ食べさせるのが良いでしょうか?

離乳食を始める時はミルクを飲む前に
食べさせた方がいいのでしょうか?
現在、8時 12時半 5時半 9時 ぐらいにミルクを飲んでます。
朝は10時〜10時半の間に寝ます。
午後は2時ごろから寝たりします。
いつ食べさせるのが良いでしょうか?

コメント

まぁ

ミルクは
食べた後の方が
いいかとは思いますが
たまに先にミルクを
飲ませないと
ギャン泣きする事があるので
そういう時は先に
あげてました😂
朝10時から寝るのであれば
その前でいいと思いますよ😄

deleted user

食べた後にミルク飲ませてます!

食べてる時にぐずったらミルクあげちゃいます!

チョコパイ♡

一応、ミルクの前に離乳食が良いと言われてます😊
1人目の時は10時にあげてましたが、2人目は上の子と同じ時間に食べるので、起きてすぐ(7時〜7時半くらい)です😅
眠くて食べてくれないとなるときーさんもストレスになると思うので、9時くらいでどうですか?
ミルク飲んで1時間くらい経てばそんなに満腹でもないと思うので👍
もしあれやったら8時のミルクを気持ち少なめにしてもいいかもですね😊