※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぎー
子育て・グッズ

お雛様に飾る菱餅を注文したら消費期限が短い。食べるか悩んでいる。飾った菱餅を先に食べてもいい?次は日の長いものかプラスチック製を検討中。皆さんはどうしているでしょうか?

数日前、お雛様に飾る菱餅をお菓子屋さんで注文して購入しました。
わたしが確認しなかったのがいけないのですが、消費期限があと2日です。こんなに期限て短いものなんですね💧せっかく大きいの注文したのに😨店員さんが確認、もしくはチラシにでも期限書いててくれたら良かったのに…😭

もったいないので食べようと思うのですが、1度飾った菱餅をひな祭りの日より先に食べても良いものですか?
食べたとして、次は日が長いのを飾るべきかプラスチックとかで出来てる作り物を飾るべきか悩みます。
みなさんどうされてるのでしょうか?

コメント

deleted user

真空でなければ仕方ないと思います。もしくは、冷凍して前日から当日出すなりでないと。
食べれるものなので食べるか、当日まで冷凍して当日食べたら良いと思います。
作り物でいつも賄ってます。

  • えぎー

    えぎー

    回答ありがとうございます✨
    作り物はどこで購入されましたか?

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私のもそうですが、人形についてきてました。
    買ったところか人形店で聞いてみては?もしくは、ネットで探すか。。

    • 2月6日
  • えぎー

    えぎー

    わたしが買ったのにはついてなかったんです💧
    人形店に一度聞いてみます!
    ありがとうございます✨

    • 2月6日