※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ♬
妊娠・出産

曽根崎産婦人科にかかったことある方♬予約してても毎回診察まで結構待ちますか?💦

曽根崎産婦人科にかかったことある方♬
予約してても毎回診察まで結構待ちますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

待ちます!😅
一時間なんてザラです😅

  • キティ♬

    キティ♬

    やはりそうですか〜😂
    こないだなんて、先に私が受付での予約も先にしてるのに、後から来た人が先に通されててなんだか不思議でした💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事があったんですね🤭たまに診察で急患の人とかは先に通されてるのをみますが、通常なら受付順だとは思います🤔

    • 2月6日
  • キティ♬

    キティ♬

    んー、お腹が私よりも大きかったからか先に通されたのかなとか思ったりしたのですが…😣
    とりあえず、毎回待たされそうですね💦

    あと、お聞きさせていただきたいのですが、
    9週の検診の次は2週間後の11週でよろしいのでしょうか?
    3週間後くらいかと思ってたのですが😥

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待つのは待ちます😅

    検診は母子手帳貰ったらしばらくは4週間おきだった記憶ですが、ちょっと前なので記憶が曖昧ですみません😂お役に立てず申し訳ないです😣

    • 2月6日
  • キティ♬

    キティ♬

    そうでしたか。
    お返事ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月6日
ピッピカ

時間帯によるかもですが そんなに待った記憶はないです(^^)/ 午後一とかで予約いれてもらってたので✩.*˚ まっても15分とかでしたʕʘ̅͜ʘ̅ʔでも、お腹の大きさ測って~ エコーして〜でトータル1時間くらいはかかってました!

  • キティ♬

    キティ♬

    待たないの良いですね〜😂
    午後1は確かにアリですね!
    ちょっと考えてみます!

    • 2月7日
Saa

人が少ない時間帯もあるかもしれないですが、私は時間通り診察されたことないです😅
毎回30分以上待たされ、長い時は1時間半くらい待ちました😂

  • キティ♬

    キティ♬

    やはりそうですか😅
    でも、曽根崎の先生って丁寧にエコー見たり、お話も長いから、1人1人が長くなるんですかね?

    • 2月7日
♡♡

確かに待ちます‼️
私は呼ばれる前に「お産が重なってるから待つかも」と言われてて、
確かに1時間くらい待って、やっと呼ばれてエコーしようと思ったら、お産のために先生がまたどこかにいっちゃって、ベッドに横になってずーっと待ってました(笑)

でもエコーはしっかりしてくれますし、赤ちゃん起こしたり向きもいろいろ見てくれるので、まあいいかなぁと思っちゃってます(笑)😂

  • キティ♬

    キティ♬

    確かにお産があると待ちますよね。
    でも私の時はお産は無い感じでした〜

    確かに!エコーしっかり見てくれるし、ここが頭で〜って詳しくゆっくりと教えてくれたから、ちょっと感激しました🥺

    • 2月8日