![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
移植は採卵=0日として初期胚なら2~3日目、胚盤胞なら5日目に移植です☺️
判定日は病院によってかなり差があるので採卵日にでも何日後になるか聞かれたほうが確実です💦
早い病院は移植から5~7日目ですし、遅い病院は14日以降です。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
上の方がのべてる通りです。
ちなみに私は新鮮胚盤胞でBT14尿検査
凍結胚盤胞でBT7の血液検査で判定日が違いました。
-
ママリ
新鮮と凍結でも判定日も異なるのですね!勉強になります!ご回答ありがとうございました😊
- 2月6日
ママリ
とても分かりやすいご説明ありがとうございました😊
初めての体外受精で気持ちばかり焦ってしまって💦来週採卵予定なので詳しく聞いてみます😌