子育て・グッズ 子供のために愛情を注ぎたいと思っています。 つぶやきになりますが、、、 私は最低の母親だ。 旦那と電話で大喧嘩。 控えてたはずなのに 止まらなくなって大声で言い合い。 寝てる子供が大きな声で 泣きわめいた。 ごめんね。本当にごめんね。 最低な母親だね。 子供が泣いた瞬間、 我に返って、大声出してごめんね。と 私までもが泣いてしまった。 でも一番辛いのは子供だよね。 まだ産まれてたった3ヶ月なのに。 こんな姿、見せたくなかった😭 明日から愛情たっぷり注がなきゃ。 子供の為に良いお母さんにならないと 最終更新:2016年5月18日 お気に入り 旦那 親 愛情 喧嘩 ぴめ(8歳, 9歳) コメント りのいおママ 私も子供が生後一ヶ月たった頃、主人の自由さに腹をたて電話で大喧嘩して泣き叫んだことあります。 我慢しすぎは駄目ですよ!泣いてもいいと思います!その分笑顔で接すればいいですよ(*^^*) 5月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント