![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日曜に子どもから風邪うつり、熱が出て耳鼻科で薬をもらいました。帰宅後、右乳房が痛く、38.5度の熱が下がらず心配。明日も熱があれば受診を考えています。産婦人科で診てもらえるか不安です。
乳腺炎?!やってしまった😱
子どもの鼻風邪がうつり、喉が痛くなって日曜日に熱が出ました。
二時間ほどで下がり、月曜日に耳鼻科で薬を貰い今喉の痛みはほぼ無くなりました。
しかし、今日(水曜日)友達の家に遊びに行って夕方帰宅した際に右乳房の内側が痛いことに気づきました。
だるさと寒気もあり、乳腺炎やってしまった😱と急いで子どもたちに飲んでもらったのですが38.5の熱が下がりません😭
風邪薬(1日三回)にカロナールが入っています。先ほどロキソニン飲みましたが、葛根湯飲むのはやめておきました。
週末出掛けるので明日も熱があれば受診を考えたいのですが、近くの産婦人科じゃないとダメですかね?
子どもの小児科や受診した耳鼻科では薬くれないですかね😓子どもの耳鼻科ついでに…
札幌市西区の愛産婦人科は診てもらえますか?出産したのはJCHO北海道病院です。
ああ、辛い😫
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
葛根湯のほうを飲んだ方がいいですよ。
一度産婦人科に行って助産師さんにおっぱい診てもらった方がいいかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬はもらえると思いますが、上の方の言う通り一度診てもらった方が良いです!
私も経験者ですが、マッサージで溜まったやつ出して薬飲まないと、ただただ一時しのぎで良くなりません😞
-
はじめてのママリ🔰
病院に電話してみたら、診て貰うことになりました。
平熱微熱程度でしたが、寒気で少し熱が上がりました😓
体弱っているのか、、診てもらってすぐに楽になればと思います😭- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!乳腺炎しんどいですよねぇ…お大事になさってください😞
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
最初は助産師さんと『要らないかー』と言っていたけれど、やはりすぐ楽になりたいので抗生剤出して貰いました😅
やはり熱を持っているので喉のリンパが少し痛い…熱はこのせいでもありそうです。
行ってきてよかったです😄ありがとうございました- 2月6日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️
今朝一応36.8~37.0に下がりました😅しこりはなさそうな感じですが、だるさはまだあります。
葛根湯を飲んだ方がよいのですね!
病院開いたら電話して相談してみようかと思います!