※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya
子育て・グッズ

娘は大手音楽教室のリトミックのグループレッスンに通っています。先日…

娘は大手音楽教室のリトミックのグループレッスンに通っています。先日音楽教室の発表会がありました。娘は2回目の出演になりましたが、去年より上手になり、すごく楽しんでいました。娘の学年までは親子での出演なのですが、私自身も娘と一緒に楽しみました。
娘は出番が終わっても「もう1回やる!」というぐらい楽しかったみたいだし、大成功の部類だと思います。しかも、主人のビデオ撮影も大成功!
でもなんだか、終わったら寂しくなっちゃいました😢
いつもよりちょっと可愛い服を娘のために選んだり、お風呂の中で歌いながら練習したり、娘の体調管理に必死になったり、私自身も親として知らず知らずのうちに楽しみにして張り切っていたようなんです。両家両親も見に来てくれて、我が家にとっては一大イベントでした。
今日も会場の近くを通ったら「終わっちゃったなー」と寂しいやら懐かしいやら。心にポッカリ穴が空いた感じです。親のためのイベントではないとは重々承知していますが、まさかこんな気持ちになるなんて😱そこまで深刻に思い悩んでるとかではないですが、まぁ寂しいです😢
こんな気持ち、経験ある方いますか?やはり、新しい目標を作るのが大事でしょうか?

コメント