※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

専業主婦でいれているけど旦那と別れたい。お金に大変になるし働かない…

専業主婦でいれているけど旦那と別れたい。。。
お金に大変になるし働かないといけないし、息子保育園入れてシングルマザーになるか

やっぱお金大事だし、子どもと一緒にいる時間大事と思って我慢して旦那といるか。。。

悩むーー

コメント

deleted user

悩めるならまだその時じゃないと思いますよ😭
離婚しか無理!!となった時に別れられるように準備しておくのも手です😆

deleted user

多分悩んでる段階ではまだ続けられるという事だと思います。

本格的になったら、不安の方が大きくても悩まなくなりますよ…。

今離婚調停中ですが、子供と一緒にいる時間が減ったことにより子供のグズリが増えてきて、凄く後悔はありますし、何より先の不安はありますが、家で一人イライラ悩んでいる時よりはマシな気がします。

ママリ

私も離婚するか迷ってます!!旦那は娘が生まれてからずっと出張でまともに娘の成長も見れてないし私自身もだんだん冷めてきてしまって😓
でもお金やお父さんがいないってかわいそうかなとか思ってしまってます。私も上の方と同じく今はとりあえず離婚の準備しておくのもいいと思います!私もそうします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    まさしく全く同じ状況です!
    私も同じ事思っています💦
    離婚の準備もはじめてます!笑

    我が子の月齢まで同じで親近感です😂

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    一緒の方がいて嬉しいです!!
    すごい親近感ですね😂
    離婚の準備始めてるのですね!
    私もしようかと思ってます!
    旦那さんが出張だと大変ですよね
    私は今実家にお世話になってるのでこれから2人でと考えるとどうしても悩んでしまいます。
    コメントありがとうございます😊

    • 2月5日
ちゃーこ

すっごい共感です!!
専業主婦でお金ないし、親権は絶対ほしいから、とりあえず離婚の流れとか勉強して、準備しつつ、子どもを保育園に預けて自分も働いて生活できるほどのお金を貯めようと計画たててます。笑笑

ちょんちー

我慢して一緒にいれると悩んでるうちはまだ大丈夫かなと個人的には思います。

無理だと思ったら悩まずに行動に移すんじゃないかな?と‥

実際私がそうだったので😅

離婚しようと思って調べたけど、専業主婦だと今の時代親権取れない可能性があるというのを聞いて、それだけは絶対に嫌だと思ってパート復帰予定でしたが急遽転職して正社員に。

その直後妊娠が発覚してまだ離婚できずにいますが‥
上の子出産後に一度だけした半むりやりされたやつで妊娠してるなんて想定外でした‥

そん

息子が生後半月からシングルでした🍀
妊娠中も、不倫、DV、薬物、生活費入れない、暴言とかとか凄い人で、それでも一人でやっていく自信がなく、夫婦をしていましたが、出産…息子が生まれた本当にその瞬間に、あ、こいついらない
って何故かそこで1人で育てる覚悟が出来ました(笑)(笑)(立ち会いです)

産後から別居する半月まてま元旦那はなんと3回しか帰宅せず(笑)
調停離婚で一年かかり成立しました(><)当たり前に養育費未払いです。

悩んでいるうちは行動に移さない方がいいです(><)
私は頼れる周りもいなかった事もあり、シングル、本当に心も身体もボロボロになるほど大変でした。。
大変 って言葉じゃ足りないくらいです😭
けど、元旦那と離れてから、気持ちはとっても楽になったし、夜泣きの激しい息子でしたが、愛おしさで乗り越えてきました🍀

現在再婚していますが、おっしゃっている通りお金は大事ですし、覚悟が決まるまでは準備期間でいいと思います😌‼️


自分語り含めてしまってすみません(><)

おんぷ

専業主婦でどうして別れたいのですか?
私からしたら専業主婦できてるの羨ましい限りです。
うちは旦那が低収入なので、私も絶対働かないとやっていけないので💦
うちは低収入なくせにお小遣い制も拒否るわ…色々最悪なので、私は離婚を考えています。