※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーーーーー
家族・旦那

育児しない旦那、どうしたらやってくれるんでしょうか?やらないし、遊ば…

育児しない旦那、どうしたらやってくれるんでしょうか?
やらないし、遊ばないし、仕事でいないのにすぐ娘に怒ります💦

コメント

ふーくんママ

我が家は、本当に小さな事でも育児してくれた時は大袈裟に褒めまくってたら、やってくれるようになりました😂

男性は、育児とか家事で変に手を出したら怒られる。迷惑かな。って思ったり、何をどーすればいいかわからないって思ったりするみたいです(←我が家の旦那の意見ですが...)

  • みーーーーー

    みーーーーー

    コメントありがとうございます😊
    褒めると伸びるって言いますよね!
    今度からやってみます!
    旦那にはこれやってあれやって欲しいって一から10まで言うんですがすぐケータイゲーム、娘放置なので毎回イライラしちゃって💦

    • 2月5日
おじょこ

新人アルバイト、もしくは(産んだ覚えはないけど)長男だと思って接してました😂してやった感だされても、イラッとした顔せず大げさに褒める&ほんと助かったーありがとうー!(ハグ)と感謝の気持ちを伝えると良いです😂笑
子供が産まれて数ヶ月はコーヒーも「コーヒーちょうだい」と頼んできて自分で一切いれないくそ旦那が今では自分のコーヒーは自分でいれ、風呂洗い、子供たちお風呂入れ寝かしつけするいい旦那に成長しましたよ!笑

  • みーーーーー

    みーーーーー

    コメントありがとうございます😊
    すごいですね!
    やった感出されると、イラッとしちゃうからそこ抑えなきゃですね!笑
    褒めるのは効果的なんですね😃
    どのくらいで成果でましたか?

    • 2月6日
  • おじょこ

    おじょこ

    やった感だされてイラっとしたらお礼言ったあとトイレ行って「やってやった感うざぁー」とぼそっとつぶやいてましたね😂笑笑 心に秘めておくともやもやしてましたけど、小声でも声に出すとわりとスッキリしました。笑
    1年ですごーしずつ、一つずつやってくれることが増えたと思いますよ^ ^
    双子産まれてからわたしずっとドタバタ走りまわってたからやらなきゃヤバイとも思ったのかもしれませんが💦

    • 2月6日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    確かに小声でボソッと口にするだけでスッキリはしますよね!
    今度からそれでやってみます!
    1年かかると先長いですが、がんばります!
    そうなんですね!
    双子ちゃん産まれてから余計にやるようになった感じですか?

    • 2月6日
  • おじょこ

    おじょこ

    新人のアルバイトも1年たてばある程度仕事できるわけですから、同じようなもんだと思っておきましょ😂笑笑
    そうですねー、双子産まれて私がいつもイヤイヤ期真っ盛りの長女にイライラカリカリしてたので、長女の遊び相手話相手してくれたり、私が長女と遊んでるときは双子たちのオムツかえてもらったりですかね。
    あと、一番イヤだったのが子供寝てからのことでして。子供寝たら旦那は自由にゲームしたりするんですが私は明日の米炊いて4回目の洗濯を干して明日子供たちが着る服だしておいて子供たちが散らかしたおもちゃ片付けてとやることいっぱいで。でも旦那は散らかってるのとか気にしないタイプだし私がまだまだやることがあるってそれもわからないからゲームし続けるんですよね。だから「くつろいでるところ悪いんだけど、私あとこれとこれとこれとこれやらなきゃなんだ。一つだけでもいいからやってくれたらすごく助かるんだよね😭私もはやく仕事終わらせて、パパと一緒にゲーム見て話したりあったかいお茶飲んだりしたい😭」って寂しそうに言ったら結構手伝ってくれるようになりました!!

    • 2月6日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    確かにそれはありますね!
    心鬼にしないとなかなかできないですが、がんばります!

    そうなんですね😃
    旦那が今そういう感じでゲームばっかりです💦
    とにかくこたつから出ないのでもっとやってもらわないとですね!
    私自身変わらないといけないんですよね💦

    • 2月6日
  • おじょこ

    おじょこ

    ですね、相手に変わって欲しいならば、まず自分が変わらないとかもですね😭💦
    でも、子供ってよーーく親のこと見てるのでそのうち、パパちゃんと扉しまってなかったよ!とか、自分のお皿は自分で下げるんだよ?とかケータイばっか見てないで〇〇ちゃんとあそぼーよー!とか言って味方してくれると思いますよ(^^)💓うちの長女が今それで旦那たじたじです😂みーーーさんのお子さんも女の子ですし、口達者になると思いますよ(^^)!

    • 2月6日
  • おじょこ

    おじょこ

    最近、もっと言ってやれと思った会話は、私が洗濯物干してるとき
    娘「パパはなんでやらないの?」
    旦那「パパはお仕事してきたからなー」
    娘「ふぅん、そーなんだぁ!〇〇ちゃんもおっきくなってお仕事できるようになったら、洗濯物やらなくていいんだ!(^^)(くもりなきまなこ)」
    旦那「え?えーっとそういうことじゃなくてー、えーっとー」
    って言ってて心の中大爆笑でした😂😂

    • 2月6日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    そーなんですね😃
    だんだん娘からそー言われると何もいえなくなっちゃいますね💦
    旦那はそんなふうになれるのか心配ですが、娘は今旦那=怒る怖いと思ってますね💦
    なので何するのにもパパイヤーと言って今パパとはお風呂もお出かけも何もできなくて💦
    娘から色々パパに言ってくれる日が楽しみですね😃

    • 2月7日