

ほーてぃ
うちも犬を飼っています!
舐めそうになる時に
ダメだよ!と言ったら
舐めませんが
隙を見て(笑)
舐めたりします!
新生児の頃、2.3ヶ月頃までは
私も気にして、お尻ふきで
拭いたりしていましたが
今はもう、いっかーて感じですw
寝返りもして床に顔もつくし、
一緒に寝てるし、免疫つきまくりです!
それに、最近は自ら
犬を撫ぜたりつかんだりするので
キリがありません!
ふくようでした、アルコールはよくないと思うので、絞ったガーゼとか、お尻ふきとかでいいと思いますよ(^^)

gocchi
私もどうせ防ぎきれないしと思い、
そこまで気にしてなかったんですが
最近よく手をしゃぶるようになって
舐められた直後とかに入れちゃうのはなんかな~と思うようになりまして、、
濡れたガーゼとか用意しておけば手軽ですね💡

たぁタン
うちは、猫を買ってますが子供が触って毛をムシってしまったりするので、その時はノンアルコールの除菌ウェットティッシュ使ってます!
オモチャなども、使う前と使ったあとにそれで拭いてます。
-
gocchi
ウェットティッシュなら持ち運べていいですね💡
- 5月18日

退会ユーザー
アルコールは私(敏感肌です)でもピリピリするので使いたくないなぁと思います。せめて除菌のウエットティッシュですが、それも除菌するためにいろんな薬が使われているので、洗えるのなら洗った方がいいかな?と思います。
-
gocchi
気になるときはちゃんと洗った方がいろいろ安心ですね(^^)
- 5月18日
コメント