
コメント

mamamama
南浦和も色々ありますよねー。
友人がスターチャイルドだったかな?
に入れてたことありますー。
ただ1歳クラスだと人数枠どこも少ないので0歳から1歳の枠が多いところがいいかもしれないですね^o^
mamamama
南浦和も色々ありますよねー。
友人がスターチャイルドだったかな?
に入れてたことありますー。
ただ1歳クラスだと人数枠どこも少ないので0歳から1歳の枠が多いところがいいかもしれないですね^o^
「1歳」に関する質問
はいはい期間は長い方が良いと聞くので、もらったウォーカーをしまっていました 1歳になったのですがそろそろ使ってもいいでしょうか? 独り立ちはマスターしました 伝い歩きはたくさんしてます
年子2人育児、やばいです😭 あと少しで1歳、あと少しで1ヶ月の年子を育ててます👶🏻 1人目と違って、上の子のご飯や遊び相手もある分、余計に寝不足なのと 2人目は3時間ピッタリで毎回泣くので、よく寝てくれた1人目より…
年子0.1歳育児してます。 旦那は仕事しながらよく育児も参加してくれます。 友達とは年2〜3回しか遊ばないです。 旦那が友達とアイドルのライブに1泊2日で 行くのは皆さん快く送り出しますか? 私は送り出しました。 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kiamama
ありがとうございます。そうなんですね。グラスの分段階もわからなくて😂😂
mamamama
認可かそうじゃないかによっても色々変わりますしね(>_<)
kiamama
一応認可保育園にするつもりです。一回市役所に行って、費用の話を聞いてから、保育園の見学などしようかなぁと。皆さんからアドバイス頂けると、もっと効率よく、安心できると思って
mamamama
認可なら収入に対してで保育料決まるので
ネットでも調べられますよ⭐️
色々楽しみですねー♡
kiamama
ネットで調べてみたけど、認可保育園情報しかないみたい!
そうだね。楽しみも、悩みもありますね〜
mamamama
載ってますよ〜!
入れるといいですね(O´∀`K)b