コメント
退会ユーザー
前払いというのは出産一時金のことですか??一時金の前払いはないですよ💦分娩予約してからだと思います…
検診などは補助券がでますが。
ゆっこ
貯蓄ほぼゼロでした。
で当時その位の月収でした。
節約しまくり、甘えるとこは甘えました。
幸い産休中に入った際ほとんどつかわなかった。
ので何とかなりました。
前払いというか直接払いですよね?
県によって違うみたいですが、
予約金が発生したりするみたいです。
うちの県はないですが。
補助券が貰えますのでそんなにかかりませんが
お腹の張りがすごく受診した時金かかりました。
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります🙇
県や住まいによっては、
予約金というのも
掛かるかもしれないのですね
近くの役場で聞いた方が
良いですね💦
もしかしてそういう場合は
別料金 という事ですか⋯?😓- 2月5日
-
ゆっこ
あ!すみません!
直接払いは42万で直接病院に払うもので
こちらの手元にはきません!
それ以上に超えた分は払う感じです!
予約金を払う場合は予約金超えた分を払い
余れば戻ってくると聞きました!
お腹の張りが酷かった時は別料金でした💦
1万近く払った気がしますが
がうちの市は医療費助成があるので申請して後で戻ってきます😳
もう病院に行かれました??
私本当にお金が無さすぎて
普通なら後日に母子手帳取りに行くと思うのですが
当日に取りに行きました!
そしたら……初診料が助成金で戻ってきましたw
後日だと助成金効かないので
ご参考までに!- 2月5日
ひーな
私たちもすごく貧乏です(笑)
恥ずかしながら銀行でフリーローン組んでます…
4月から職場も変えるので早く貯金していきたいと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
失礼ですがそれでも
1歳になるまで娘さんを
育てることができたの
ですね😂💗
本当に何とかなるっちゃあ
何とかなるのですね!😊
お金はあるにこしたことは
なくても😌- 2月5日
mama
分娩予約してもお金をもらえるわけではないですよ💦
出産して退院するときに42万ひかれて差額を支払う形になります(42万もらう方法もありますがそれをやるには退院時に42万+差額分を先に自腹で払う必要があります)
働いてるなら雇用保険等はどうなってますか?
条件によったら手当てもらえますが、手当ては後払いで遅いと生後半年ごろまで入金ないので、実家以外で前払いでお金を出してくれるところはほぼないです。
条件は厳しいですが市町村で補助がある場合があるので市役所で話を聞いた方が確実ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、
やはり今仰っている事が
現実ですよね😥
差額分を先に自腹で払う⋯
もし帝王切開となった場合も
自腹で と聞いたことがあります💦- 2月5日
☺︎
同じくお金がありません。
出産育児一時金は直接支払い制度の場合は費用から42万差し引き足りない分を払うという感じです。
あとは雇用形態によりますが育児休業給付金や出産手当金などですかね!
なるべく無駄遣いしないで少しずつ貯めました!
まま
出産には安くて42万、
個人病院なら5〜60万かかります。健康保険は対象外です。
国の助成金(出産一時金)42万があるので直接支払い制度だと42万を引いた出産費用を病院に支払います。
私は予約金が10万で
出産費用は55万程度だったので退院時は55万-42万-10万=3万程度の支払いでした。
予約金ない病院もあるので確認が必要です。
ただベビー用品など買うのに20万以上はかかってます。(車ないのでチャイルドシートはなしです)
もちろん出産後もオムツやミルクなど毎月1〜2万は出費増えました。
とにかく出産までに少しでも貯金する事とご主人が転職でもして収入を増やすして安心して出産できる環境を作ってください^_^
えめろん
うちの住んでる地域は助産制度って言うのがあります。
一度調べて見て下さい。
地域によって違うかもしれませんが
ぽぽ
お金なかったです。
でき婚だったので無計画で、当時彼氏(現主人)もほぼ貯金がありませんでした。
私の月収が15万。
つわりで働けず、3万くらいしか入りませんでした。
入院したりしていたので主人が払っていましたが銀行から借り入れをしたこともあったようです。
私の市は検診代+1500円くらいかかってました。
オムツおしりふきなどは結構かかります。
完母でなければミルク代もバカになりません。
抱っこひもやベビーカー、服などはリサイクルショップで結構安く売ってます。
母子家庭ですか?
役所で相談してみると色々教えてくれます。
是非相談してみてください。
はじめてのママリ🔰
すみません😅
無知なもので⋯
分娩予約を済ませてから、
一時金制度の利用が
可能になるのですね!
それまでの検診費用は
補助金を頂けるとφ(..)メモ
よく、お金無くても
何とかなるというコメントを
見かけて、😅
退会ユーザー
最初何が何かわからないですよね😭💦
母子手帳は貰いに行きましたか?
母子手帳と一緒に検診の補助券が貰えるので、基本的にはその補助券で検診は無料です😌
後期になるとNSTという
子宮の伸縮や赤ちゃんの心音をきく
機械をつけるんですが
その時は検診ごとに2〜3000円払ってました!
市や産院によって違うかと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
母子手帳と一緒に検診の
補助金も頂けるのですね!😊
なるほど、、
後期は2、3000円程は
自費になるのですね💦
教えてくださり、
ありがとうございます😂✨
退会ユーザー
あと、予定している検診以外で行くと
5000円くらい実費です😭💦
出産頑張ってください🥰
おめでとうございます♪