
中澤ウィメンズライフクリニックと板倉レディースクリニックで出産を迷っています。どちらかの経験者のお話を聞きたいです。
中澤ウィメンズライフクリニックか板倉レディースクリニックどちらで出産しようか悩んでいます。
どちらかの産院で出産された方のお話を聞いてみたいです!
いいところや気になった点などあったら教えて下さい!
- shino*´ω`*(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mii
中澤で出産しました!
先生が基本一人のため結構混んでいて待ち時間が長いですが、お知らせメールみたいなのがくるのでそれに合わせて行けるのがよかったです!
助産師さんや先生も優しかったです😊
大部屋でもシャワールームとトイレがあるのがよかったです。
お祝い膳は国際で入院中フットマッサージもありました!

つん
今中澤さんに通っていますが
先生も助産師さんたちも皆優しいです😌
-
shino*´ω`*
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまってすみません(>_<)
現在中澤に通われているんですね!
中澤での妊婦検診は4Dとか毎回見られますか!?
もしよろしければ教えて下さい!- 2月6日
-
つん
お返事おそくなってすみません😫
赤ちゃんの向きがよければ4Dでも見せてくれます✨- 2月9日

茉由
板倉レディースクリニックで出産しました💕
先生も助産師さんも看護師さんもみなさんとても優しいです。全室個室でオートロック、お食事は野菜を中心としていてとても美味しいです!
手出しは9万円ほどでした🥂
-
茉由
また、2回に1回は4Dエコーです。200円払うとおうちでアプリから動画をダウンロードできます💭
検診費用は基本的に受診票ですべて賄えたはずです💡- 3月11日
shino*´ω`*
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまってすみません(>_<)
中澤で出産されたんですね!
お祝い膳が気になっているんですが,,,♡
退院するまでの間に食べに行くんですかね!?
みんなさんどんな服で行かれるんでしょう!?
もしよろしければ教えて下さい!
mii
退院日に赤ちゃんは病院に預けて送迎付きで行く感じです!希望者は円座クッション付きです。笑
退院日なので基本出産日が同じ人と行くので出産日が1人だとひとりで食べるようです。
貸し切りでしたし皆普通の格好でしたよ!