子育て・グッズ 離乳食の悩み:品目が少なく、大きさに不安あり。口の中がぐちゃぐちゃになる。解決策を探しています。 毎日の離乳食の時間が憂鬱… 食べさせた品目も少ないし、モグモグしてくれないからちょっと大きいとえづくから中期の大きさに進めないし😨 口の中に手入れるからその辺ぐちゃぐちゃなるし😭 どうしたものか… 最終更新:2020年2月6日 お気に入り 1 離乳食 憂鬱 み(6歳) コメント K S 形態は水分少なくはなってきてますか?? おかゆは10倍粥からすすんでますか?? あとは、とりあえず楽しく食べてくれてたらうまくすすんでると思うのですが。 大きさはどれくらいですかね? 2月5日 み コメントありがとうございます✨ 水分は少なくしてたんですが、食べないのでまた多めにしてます💦 今はほぼペーストです😂 2月5日 K S そうなんですね! じゃみじん切りは、焦らない方が良さそうでさね。 うちはジャムやポテトサラダみたいにベタっとした形態のものをもぐもぐ小さくできてるなと感じたころ、早く食べるようになった頃に3-4ミリのみじん切りをペーストやお粥に混ぜていきました。 おかゆもいきなり7倍に変えずに10倍粥をブレンダー かけずに、スプーンで潰す。 次は9倍粥 8倍粥 7倍粥とちょっとずつ減らしました。 ビビリだったので、ここまで細かくしなくてもいいとは思いますが 笑笑 2月6日 み 詳しくありがとうございます✨ 一応モグモグはするんですけど、小さすぎて潰せてないんだと思います😅 難しいですよね… 地道に頑張ります😣 2月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
み
コメントありがとうございます✨
水分は少なくしてたんですが、食べないのでまた多めにしてます💦
今はほぼペーストです😂
K S
そうなんですね!
じゃみじん切りは、焦らない方が良さそうでさね。
うちはジャムやポテトサラダみたいにベタっとした形態のものをもぐもぐ小さくできてるなと感じたころ、早く食べるようになった頃に3-4ミリのみじん切りをペーストやお粥に混ぜていきました。
おかゆもいきなり7倍に変えずに10倍粥をブレンダー かけずに、スプーンで潰す。
次は9倍粥 8倍粥 7倍粥とちょっとずつ減らしました。
ビビリだったので、ここまで細かくしなくてもいいとは思いますが 笑笑
み
詳しくありがとうございます✨
一応モグモグはするんですけど、小さすぎて潰せてないんだと思います😅
難しいですよね…
地道に頑張ります😣