※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほみ🔰
妊娠・出産

妊娠18wの初マタで、赤ちゃんのへその緒が巻きついていることが心配。臍帯巻絡についての情報が少なく不安。同じ経験の方や自然に解けた経験の共有が欲しいです。

こんにちは。☺

ただいま妊娠18wの初マタです。
昨日検診で経腹エコーをして貰った時に赤ちゃんにへその緒が巻きついていると指摘されました。
よく首に巻いていたり、たすき掛けの様になっている事はたまに聞きますが、うちの子は綺麗にお腹に巻いていました。うきわみたいです😭笑

先生は大丈夫だと思いますよ〜と言うゆるい感じだったんですが、家で心配で調べてみたら臍帯巻絡というんですね。

首に何重も巻かれると出産の時に難産になったり、最悪のケースは死産であったり…怖くなってしまいました。
しかも臍帯巻絡に関してはこちらからは何も出来ず、赤ちゃん次第なのですね。
臍帯巻絡を確認される方は後期〜正産期の方の情報がたくさんありましたが、私のように妊娠中期で確認されたという情報が見当たりません。😭

次の検診まで4週間もあるし、今日は下腹部が痛いしとっても不安です。💦
中期頃にへその緒が巻きついていると指摘された事がある方いらっしゃいますか?
また、自然に解けたよ〜という方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーで検診中に指摘されたことなかったのに、
分娩時にへその緒が体に巻いててなかなか降りてこないと言われました💦
なんでこんなに時間かかってのかなって思ったんですが、巻いてたみたいです😭
でも無事生まれました😁
中期じゃなくてすいません💦

  • ほみ🔰

    ほみ🔰

    コメントありがとうございます😭エコーで指摘なく産まれる時に巻いてる時もあるみたいですね😭✨検索魔になってるので見ました。
    不安は尽きません😭

    👼🏻🌤さんご出産おめでとうございます!私も👼🏻🌤さんみたいに無事に子供産めるように頑張ります😖

    • 2月5日
ぷふ

母曰く私自身が巻いてましたし、娘も巻かれてたみたいで😅娘は出産したときに知りました😶よくあること?みたいです!産院でも「よくあることだから大丈夫」って言われて、それとはまったく関係なく一度NICUに行きましたが特に問題ありませんでした!(2日で戻ってきました)
でも、まったく難産ではなかったし、むしろスピード出産でした💦

胎動がしっかりわかるようになると不安がちょっと減るので大丈夫ですよ☺️ずーっと今と同じ不安が継続するわけじゃないので!

  • ほみ🔰

    ほみ🔰

    お返事ありがとうございます😭ぷふさんご自身も巻かれて産まれてきたんですね☺
    そしてスピード出産とのこと😳✨ママの先輩の方からそう言われると少し安心します😭胎動はもう感じ始めていて、昨日元気にポコポコしてたのに今日はほとんどなく、余計に心配していました💦

    はやくはっきり分かるようになりたいです😖✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月5日