
保育園から職場までの通勤手段に悩んでいます。折りたたみスクーターで通勤するか、電動アシスト付き自転車を利用するか迷っています。抱っこ紐orベビーカーでスクーターを持っていくのは無謀でしょうか。意見を募集しています。
変な質問なのですが、
4月から保育園が決まりまして、子供を預けた後の自分の通勤手段に悩んでいます
自転車利用で保育園から職場までは50分くらい。
そこで、保育園で子供を預けた後に折りたたみスクーターで通勤できないかな!?
と考えました
画像のような折りたたみスクーターで、25キロのものです
自宅から保育園までは徒歩15分なのですが、
10ヶ月の子供を抱っこ紐orベビーカーで連れながら、折りたたみスクーターを持っていくのって、
やっぱり無謀でしょうか💦
もしくは素直に電動アシスト付き自転車を利用したほうがよいでしょうか??
ご意見お待ちしております🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

ダフィコ
赤ちゃん抱っこ&保育園の荷物&ママの仕事の鞄&これを持っての登園は
無理だと思います😅💦
普通に電動自転車が一番だと思います😊

せな
ベビーカーで登園する場合だと、スクーター使えなくないですか??
荷物も乗らないみたいですし、私は自転車の方が良いのではと思います!
ダフィコ
雨の日もあるし、赤ちゃんこれからもっと大きくなって重たくなってくるので、ずっと抱っこ紐使えないですしね😊