※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
faraway
妊娠・出産

おりものと出血が混ざった状況で、おしるしの可能性があるかどうか不安ですか?

◆おりものか、内診による出血かどちらでしょうか?

39週の妊婦です。
昨日検診があり内診をしてもらったところ
子宮口は1.5〜2センチ開いているが
まだ硬いのでたくさん歩いてくださいね!と言われました。

体調も良かったので病院から自宅まで3.5キロを歩いて帰宅。
自宅に帰ったあとも胡座でユラユラ体操をしたり
陣痛促進のツボを押してみたり
お風呂にゆっくり浸かってみたりと試しました。
夜寝る時は前駆陣痛もあり着々出産に向かっているような気がします。

今朝、トイレに行くと大量のおりものが出てました。
今までのおりものは少し水っぽいようなおりものでしたが
卵の白身のようなデュルン!プルプル!っとした
かなりの量、塊の織物で茶色〜赤の血が混じっていました。

以前も内診の翌日に出血があったのですが
水っぽいおりものに少し茶色い血が混じる程度でした。

量、質ともに前回とだいぶ違う感じがしたのですが
これはおしるしでしょうか?
それともたまたま物凄いおりものに内診の出血が混ざっただけでしょうか??

コメント

がう

一概にはわかりませんが
おしるしかもですね!
お腹痛くなかったり張ったり
していなければおしるしと
思ってわたしならスクワット
とか雑巾がけとかしちゃいます!

  • faraway

    faraway

    早速のコメントありがとうございます!!
    おしるしの画像とかないかネットで検索しまくっていたんですが、もちろん出てくるはずもなく困ってました😭

    特に陣痛とかは今のところ感じてないので近所にお散歩行ってみようと思います!

    • 2月5日
  • がう

    がう

    おしるしは繊維質のものが
    ちょろっとついてるのを
    言うみたいですが
    わたしもおりものに血が
    混じっていて
    ちょうど病院にいたので
    看護士さんに聞いたら
    あ、おしるしだね〜と
    言われました!
    わたしも内診したあとで
    内診による出血だと
    思ったのですが聞いて正解
    でしたよ!
    わたしは
    その出血があった日に
    出産しました🌟
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね!頑張ってください💓

    • 2月5日
あきら

粘液栓ってゆうのだったかな?わたしも生まれる数日前にそのようなおりものでました!おしるしはまた別であった気がします🤔

  • faraway

    faraway

    回答ありがとうございます!
    では今回のは粘着栓?に内診の血が混ざった感じなんですかね?
    粘着栓だとしても、数日後に出産になるんですね!
    ドキドキです!!!
    ありがとうございます!!

    • 2月5日