※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴたん(22)
家族・旦那

ご主人が自己破産、債務整理行った方何か不便なことはありますか?

ご主人が自己破産、債務整理行った方

何か不便なことはありますか?

コメント

ルーパンママ

夫が債務整理しました。
今のところ、特段不便なところはありません。
むしろ、債務整理しなかったら、生活出来なかったと思います…

債務整理すると、ローンが組めなくなったり、クレカが作れなくなったりしますが、私名義でやればいいので、特段問題なしです。

deleted user

私はないですが‥姉の旦那が今手続きしてます。
きっと自己破産や債務整理すると何年かは家も買えなかったり名義も持てません。
姉夫婦はもっと早くすればよかったんですが‥
ママリさんの年齢にもよりますしお子さんもまだ小さいなら今のうちに考えた方がいいかも知れないです。
1番上の甥っ子が今8才できっと義兄が名義持てる頃には中学生です。
車も買い直せません。
姉も早くしてくれればよかったのにと愚痴をこぼしてますが‥
結婚した相手なのでしょうがないです。
実際私の父もしてますが、歳も歳だったので今更名義を持つものもなかったし7年くらいあっという間でしたが‥
若いとそうもいかないですよね💦
ちなみに奥様ですか?旦那様ですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦
    旦那様とありましたね‥

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

知り合いですが、、、

大きな買い物のローンができないので奥様が専業として生きてくのは無理かなと思いました。

その後旦那さんは子供3人も作って、ローンや買い物で奥さん側に迷惑かけてるのに「たった一度の人生後悔したくない」とかいって家を出て遊んでました。

子供にボロボロの靴履かせて子供がお金なくて新しいの欲しいって言えないのわかっててるのにそれを笑い話にしながら自分の夢にお金ガンガン注ぎ込んで夫婦生活破綻してました。