
コメント

👶🏻
旦那様が娘さんを扶養しているのであれば、ありにして娘さんの名前を記入します!

あくび
旦那様名義で作成している場合ありで大丈夫ですよ!
-
お母さん1017
ありがとうございます!
- 2月5日
👶🏻
旦那様が娘さんを扶養しているのであれば、ありにして娘さんの名前を記入します!
あくび
旦那様名義で作成している場合ありで大丈夫ですよ!
お母さん1017
ありがとうございます!
「0歳」に関する質問
この前夫が寝たあとにと言うテレビでママ友会があっていて、各家庭の子供総勢8人+大人3人が1人の家に集まっていました。 子供たちは確か2〜10歳くらいで、リビングと横の部屋で遊んでいて、それをママたちは様子を見つつ…
投資をはじめるけど長期運用をするので20年後かぁ… 50歳になってる。 もっと早く始めてればよかった。でも始めないとどんどん歳を重ねていくから頑張ろう😭 宝くじで1000万でもいいから当たりたいな🤣
怒りのコントロールができず、毎日2歳児に怒鳴ってしまっている。2歳、0歳自宅保育毎日必死で、すぐにイライラしてしまう。 2歳児の子が最近よくごめんねと謝る。私のせいだよなぁ、ダメな母親だなぁ、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
お母さん1017
ありがとうございます!