※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

幼稚園の無償化後の月額費用について、通っている方にお聞きしたいです。自治体ごとに異なることは了承しています。

前の質問で保育園のことお聞きし、幼稚園も気になったので質問させてください。

幼稚園に通っている方、無償化になってから毎月払うお金はいくらになりましたか?


自治体で違うのは承知です。

コメント

deleted user

8千円程です!給食費、本代、施設維持費、保護者会費が含まれていて、バスを使う場合は、3000円プラスになります😁

  • 2児のママ

    2児のママ

    預かり保育は使ってますか?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は預かりは使っていませんが、娘の幼稚園だと預かりをフルで使っても月極めで7500円程なので、無償化の範囲内だと思います!

    • 2月5日
  • 2児のママ

    2児のママ

    金銭的に保育園とあまり変わらないですね😣教育の面では幼稚園入れたいと思ってるので、迷っています💦

    • 2月5日
スプリテ

13000円ぐらいです💦
でも、色々他に払うことがあってこれ以上になることがほとんどです💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    都内ですか?(>_<)

    • 2月5日
  • スプリテ

    スプリテ

    違います💦
    神奈川県です💦

    • 2月5日
みかん

自治体というより、幼稚園ごとに違います!

娘の幼稚園は、自園給食費やバスなど入れて月13,000円くらいです。

  • 2児のママ

    2児のママ

    バス高いですよね💦ちなみに都内ですか?(>_<)

    • 2月5日
  • みかん

    みかん


    埼玉県です!

    • 2月5日
いつか

うちは給食費など、雑費で9000円位。預かり保育も使っているので、補助を引いて合計1万2000円程です。月極設定は無い園です。
ですが幼稚園は長期休みがあるので、夏休みなどは、預かり保育だけでも2万超えます💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    預かり高いですね💦
    私の迷っている園も夏休みなどの長期休みは高いので、幼稚園か迷っています😔

    • 2月6日
  • いつか

    いつか

    あっ、ややこしいかきかたをしてしまいましたが、月々の預かり料金は3千円位です💦
    うちも幼稚園の教育を受けさせたくて、認定こども園に入れました!(しかし2号枠はいっぱいで入れず、新2号認定を受けてるので預かり料金かかるのですが)
    仕事するけど幼稚園の教育も…なら、こども園オススメですよ😊

    • 2月6日