※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
その他の疑問

幼稚園の願書受付について、優先枠と一般枠の時間、先着順の待機時間について知りたいです。特に、何分前から待機すべきか教えてください。

幼稚園の願書受付について質問です。
優先枠は何時から何時まで、そこから30分空いて、それ以外の一般枠が何時以降と書いてあり、定員より多かった場合は先着順と書いてありました。
先着順で入れる入れないが決まってしまうと考えた場合、何分前から待機しますか?
1時間前??

4人目の子を入れたいのですが上3人が保育園卒で幼稚園はわからないことだらけで助言をいただきたいです🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

園によるので何ともいえない所ですね😣
幼稚園て朝早くから待機して数時間並び続けて願書を出すみたいな事があります💦
可能なら早めに診に行って並んでなければ1時間前や30分前に見に行ってその状況で決めるとかされてもいいかもしれないです。

  • たなか

    たなか

    ご回答ありがとうございます!!
    朝早くとなると最初は優先枠の方と一緒に並んでることになるのですがそれはかまわずもう行く!って感じですかね?👀

    • 6時間前
an

以前勤めていた園は願書受付前日の夕方から園の外にお父さんたちが並んでました!椅子とか持ってきて一晩そこで過ごすんですよ😳💦その園の伝統的な感じなのか幼稚園でも激戦区の地域柄なのか、、びっくりしました。

今勤めてる園は絶対入れるから並ばないで、と願書取りに来たときに言ってます😂
園によりますよね、、、

  • たなか

    たなか

    ご回答ありがとうございます!
    前日の夕方から😭😭😭
    だとしたらもう出遅れてます😭
    区内の幼稚園人気ランキングで18位中9位というど真ん中に位置する幼稚園ですがそこまで焦らなくてもいいですかね?😭

    • 6時間前
  • an

    an

    同じ園でもその年によったりするので何とも言えないですが💦
    でもここ数年はこども園とか保育園需要が高いので、おそらく私がいた園も現在は夜通し並んだりしてないはずです!園児数がものすごく減ってたので、、、
    できれば時間より早く園を覗いてみるのもいいかもです💡

    • 16分前