※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レタス
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにバンボで離乳食を食べさせていると姿勢が傾いて食べにくい。豆イスやローチェアに変えるのは早いでしょうか?腰は座って半月ほどです。

バンボで離乳食食べさせてると姿勢が段々傾いて食べさせ辛いし今後姿勢が悪くならないか心配です。
豆イスやローチェアにしてみようかと思うんですが7ヶ月の子には早いでしょうか😰?腰は座って半月ほどです。

コメント

えぎー

腰座ってるなら大丈夫だと思います😸
うちは6ヶ月ごろからリッチェルの2wayごきげんチェア使ってます🙋
おかげで、離乳食あまり食べなかったんですけど椅子変えた途端たべてくれるようになって驚きました!

  • レタス

    レタス

    コメントありがとうございます!
    食べてくれるようになったの凄いです🥺
    早速ごきげんチェア調べてみます🙏🏻

    • 2月5日
みーくん

腰座ってるなら椅子変えてみるのオススメです!
うちも腰が座った7ヶ月でハイチェアにしたら食べる量が増えてあげるのも楽になりました🎶
足を踏ん張れる状態で食べるのが咀嚼や姿勢にいいそうですよ!

  • レタス

    レタス

    コメントありがとうございます!
    咀嚼にも姿勢にも関係してるんですね🥺‼
    早速新しい椅子探してみます🙏🏻✨

    • 2月5日