※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後ダイエット中、子供の便秘に影響があるか悩んでいます。食事内容を変えたら子供の状態が改善しましたが、自分の体重は戻ってしまいました。ダイエット方法についてアドバイスをお願いします。

産後ダイエットと母乳育児 
同時進行難しくないですか?


産後ダイエットを1月から始めてやっと2〜3キロ落ちた所なのですが、ママがダイエットすると子供が便秘になったりしますか?

ここ1ヶ月くらい3〜4日出ずに溜まって、苦しそうになってきたら綿棒浣腸でなんとか出すという感じでした。

先週お付き合いでご飯をたくさん食べてしまいダイエット中なのにーと後悔していた所ですが、その日子供がマッサージも綿棒もせずにたっぷりうんちが出ました!
まさか関係ある?と思って、その日から炭水化物を食べるようにしたら、今までが嘘のように毎日1〜3回スルスル出るようになりました!

ただ、せっかく落ちた母の体重はすっかり元通り。

どうしたらダイエットできますか?

コメント

みき

食事制限ではなくて運動を増やしてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日1万歩以上歩いて、時間が空けば筋トレなどしていました😢それでも減らなかったので食事制限を始めたらこうなってしまいました💦

    • 2月5日
  • みき

    みき

    運動増やせませんね💦
    便秘じゃないですか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一応1日1回はでます!痩せにくい体質だと諦めてしまいそうです。
    3人のママ尊敬します、毎回ちゃんと戻りますか?

    • 2月5日
  • みき

    みき

    上2人は戻りました!でも、気を抜いてしまうと太るので気は抜けないです💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いですね😅やはりみなさん努力しているんですね!

    • 2月5日
Non

産後3ヶ月じゃまだまだ体力も戻ってないし体重が減らないのも無理はないな〜って思います😌
骨盤矯正は行きましたか?
歩く時は競歩の様に早歩きしないと意味が無いと言われた事があります。
あと時間をかけてスクワットすると太ももの裏側に筋肉がついて痩せやすくなると聞きました✨
私も産後3ヶ月ですが、妊娠前の体重には程遠いです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨盤矯正気になってましたが、行っていません!効果あるんですかね!
    1人目の時ちゃんと戻さなかったのも悪かったかなと…
    競歩ですね!やってみます!!

    • 2月5日