

みかん
今3ヶ月半すぎです。
16時半頃お風呂、17時半ごろ授乳、18~18時半ごろ就寝。私も20時ごろには寝ます。
4~6時間2セット寝る日、3時間3セットの日、いろいろです!起きるのは4時半ごろです(^-^; ここから6時ごろまで布団に入って寝ぼけたまま影絵したり、おしゃべりしたりして過ごしてます(>_<)

退会ユーザー
3ヶ月と数日です。
お風呂は昼過ぎから夕方の間に入れてます。
20時半頃に寝室に連れて行き21時頃授乳、その後就寝。私は23時頃に寝ます。
3時~5時の間で起きるので授乳、その後また寝るので朝は9時前に起こしてます。
日によって夜中に起きる時間が違うので私も眠たくて、朝起こすのが遅くなっちゃいます(ToT)

ママリ
3ヶ月半です!
8時~9時起床。
3時間おきに授乳。昼寝している時は起きるまで待つこともあります。昼寝は合計1時間~3時間、日によってバラバラです。
20時~21時入浴。
21時~22時授乳・寝かし付け。
私も前までは4~6時間まとまって寝てくれていましたが、3ヶ月過ぎてから2、3時間おきに起きるようになりました😣

ぺんこ
あと5日で4ヶ月です😄
うちも3ヶ月に入った頃から急に2~3時間ごとに起きてしまうようになりました😢キツイですよね😭
朝7~8時台に起きてそこから活動時間90分を超えないように寝かしつけを繰り返してます🙌なかなか寝てくれず活動時間2時間を超えてくるとかなりグズグズです😅
お風呂は夕方頃、遅くても19時までに入れて、だいたい20~22の間にベッドで寝かしてます!

あにゃすけ
睡眠退行とやらじゃないですかね?🧐
6時〜7時起床
お風呂18時ごろ
20時就寝です。
完ミなのでミルクの時間に合わせてお風呂は入れてますが20時頃には必ず寝ます。

みなちょび。
あと3日で4ヶ月になる娘がいます!
前までは19時半頃にお風呂でしたが20時から21時半まで寝ぐずりがすごくお風呂を21時にしました!
そして上がったらすぐミルクを飲ませそのまま寝る感じです!
なので21時半には寝るスタイルに変えました!
娘も前までは22時に寝ると朝の7時までぐっすりだったのですが3ヶ月になった途端夜中2時に起き授乳をします😢
そして朝の7時頃に起き9時頃まで遊びお昼までまた寝ます!
最近はずっとそのスタイルです☹️
私は旦那の弁当を作らなきゃないので朝6時起きなので最近はほんとにきついです😭
友達に相談したら魔の3ヶ月だね〜と言われたのでそれを聞いて気持ちが少しだけ楽になり自分だけじゃない、今だけだから頑張ろうって言い聞かせてます…
それでも眠いしイライラはするんですけどね😰
お互い頑張りましょうね😭✌🏼️
コメント