
コメント

mayu
漢方はいかがでしょうか?
私は生理前は
油物、甘いものを控えて、身体を温めるものを取る様に心がけています。
あとは無理しないようにしてます。夫にも近いからイライラしてます!って宣言しちゃってます。
mayu
漢方はいかがでしょうか?
私は生理前は
油物、甘いものを控えて、身体を温めるものを取る様に心がけています。
あとは無理しないようにしてます。夫にも近いからイライラしてます!って宣言しちゃってます。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1になった娘がいます🌸 入学してからしばらくがんばって通っていたのですが、先週参観日があり、私と学校で会ってホッとしたのか今まで我慢していたのが爆発🤯 涙が出て授業が受けれないくらいでした。 その日をきっかけ…
夜間授乳で眠れず… お家が隣の1学年上の子が、土日に毎週ピンポンしてくる日があって… その子は一人っ子で、パパは単身赴任… 酷かった時は私達家族が車で出掛けて、帰ってきたら車の音に気づいて家から出てくる🚗 おか…
7ヶ月付き合っている彼氏がいます。 わたしはシングルマザーで2人の子持ちです。 今まで結婚のワードを相手がちらつかせてきてたので、そうなのかなと思っていましたが、 結局わたしの思い過ごしで、今現状何も考えてい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママり
漢方ダメでした( ; ; )高いし続かないのもあります💧
油物、甘いもの…めちゃ食べてます(><)そこ原因ですね💦
mayu
病院で処方してもらっても高いですか?
黄体期だけでも良いと医師に言われました。
あとは下半身を冷やさない、股関節周りのストレッチやお尻の凝りをとると楽になりますよ。
ママり
病院?婦人科とかですか?
今までは漢方薬局で薬剤師さん?みたいな人にカウンセリングしてもらって処方されてました💦月に5.6千円うな、。
、。