ななみろ
うちの子も検診で言われました( ´・・)
なので毎日マッサージではないのですが遊びがてらに足を動かせて遊んでいたら柔らかくなりました(,,•﹏•,,)
あっきい…♡
保育士が仰ったんですか?
基本的には保育士は診断してはいけないのです…(;_;)
お母さんが心配なようなら受診もいいと思いますが、健診などでお医者さまや保健師さんなどに言われてからでもいいと思います(´°ω°`)
ななみろ
うちの子も検診で言われました( ´・・)
なので毎日マッサージではないのですが遊びがてらに足を動かせて遊んでいたら柔らかくなりました(,,•﹏•,,)
あっきい…♡
保育士が仰ったんですか?
基本的には保育士は診断してはいけないのです…(;_;)
お母さんが心配なようなら受診もいいと思いますが、健診などでお医者さまや保健師さんなどに言われてからでもいいと思います(´°ω°`)
「先生」に関する質問
インフルエンザ予防接種(2回目)について 医療従事者の方、もしくはそうでない方も、皆さんならどうされるか教えてください。 インフルエンザの予防接種2回目を明日接種予定なんですが、下の子のクラスが次女ともう1人…
かかりつけの小児科でちょっと不満に思う事があったので 別の小児科にしばらくかかっていました。 そこで予防接種も一回したのですが、同じやつがないから 取り寄せになるけどどうしますか?と言われて 取り寄せてくださ…
3歳なりたての長男は診断はついていませんが、グレーかな?思ってます。 相談に行き療育に繋げてもらいましたが、先生からは検査をする必要はないと思うと言われたのでしていません。 これは発達の特性かな?と気になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント