
コメント

退会ユーザー
そろそろ結果でますよね?
結果が入園可能なら面接の連絡で良いかな。と思いますが😂
応募の期限的に、結果知ってからだと間に合わない!のなら、面接の連絡、または面接の際に、保育園の結果待ちだという事をお伝えでも良いと思います!
退会ユーザー
そろそろ結果でますよね?
結果が入園可能なら面接の連絡で良いかな。と思いますが😂
応募の期限的に、結果知ってからだと間に合わない!のなら、面接の連絡、または面接の際に、保育園の結果待ちだという事をお伝えでも良いと思います!
「仕事探し」に関する質問
間違えて何度もとうこうしなおしてます。ごめんなさい長文なりますがごめんなさい🙇ごちゃ、ごちゃ悩んでます🥲アドバイスもらえるとうれしいです! 妊娠6ヶ月です!12月に仕事をやめてから、2週間で妊娠がわかりつわりが…
仕事探しのやり方 みなさんどうやって探したり決めたりしてますか? 今まで15年ほど正社員調理、2年ほど派遣で調理をしてきましたが、人間関係で退職します。 未練もありますが、、、。 40歳手間、 他の職種でもよいかな…
扶養内パートで仕事探しをしています。 求人サイトを見ていてとても条件の良いところを見つけたのですが、記載されている会社名が名前のみ?で検索しても出てこない(株式会社や有限会社などがついていない) 住所が載っ…
お仕事人気の質問ランキング
おたふく
コメントありがとう
ございます!
結果が今月下旬にわかる
予定です。
応募人数が1人のため
他の人に先越されると
と焦ってしまって😭
結果待ちである状況を
伝えて面接できるか
確認とってみようと
思います!!
退会ユーザー
私も今月の下旬にわかる予定です🙌
なんか、ソワソワしますよね💦
前に複数面接しているので、採用していただいても、こちらで働けるかは、まだわからないと、ある所で面接で言った事ありましたが、採用していただいた事あります!
場所によりますが、言ったからといって不利になるとは限らないので、自分にあっている条件の良いところがあるなら積極的にアピールしても良いという私は思います✨
こればかりはご縁ですので、ご自身が納得のいくように頑張って下さい💪