
コメント

あす
娘の時、2年できませんでした😔
生理がくるたび、またかーと、、
ちょっと遅れると、その日から使える検査薬試してみたり。。
で、1年半すぎくらいから、徐々に主人と2人でも楽しい人生かなって思うようにしました😊

はじめてのママリ
わたしも稽留流産から一年ちょいです😭
まだ、授かれていません。
この一年で人工授精体外受精までステップアップしました。
前回の妊娠も3年かけてやっとの妊娠からの流産だったので、また3年タイミング にかけるのかあ、、、と思ってステップアップしちゃいました…。
妊娠できるということがわかって安心はしましたが、たまに本当は今頃は生後何ヶ月だなあとか、考えたりしてやりきれない気持ちになります。
気持ちと向き合いたい時は、1人の時にいっぱい正直に泣きます。
あとは、妊娠できるということがわかっただけでも第一歩!幸せなこと!
まずは、そもそもこの人との子供が欲しいと思える人に出会い結婚できたことが幸せなこと!
そう思ってなんとか頑張っています☺️
頑張りましょう💪
-
もなか🔰
流産した時は本当に悲しくて、たくさん泣きました。今でも思い出すと涙が出ます…。
ぴーすけさんの言う通りですよね!妊娠できると分かったことや夫に出会えたことの幸せを忘れないようにします!ついつい悪いことや悲しいことばかり考えてしまってましたね!元気出ました!ありがとうございました😊- 2月5日
もなか🔰
私も昨日検査薬試しちゃいました💦当然陰性だったんですけどね…
夫が帰ってきて、励ましてくれました😊こういう時、一人でくよくよするのはよくありませんね!
ありがとうございました😊
私もまだまだ頑張ります!