
コメント

退会ユーザー
雇用保険必須です!
前職から引き続き雇用保険に入っている場合は、離職票があれば大丈夫です🙆♀️✨
退会ユーザー
雇用保険必須です!
前職から引き続き雇用保険に入っている場合は、離職票があれば大丈夫です🙆♀️✨
「妊娠・出産」に関する質問
つわりの感じが1人目、2人目全く一緒だったって方いませんか? 特定の無理な匂いが全く一緒 食べたい食べ物が全く一緒 食べれない食べ物が全く一緒 重さもだいたい一緒 こんなに1人目、2人目つわりの感じ方一緒だったっ…
皆さんにお聞きしたいのですが、お腹のはりって自分で気づかない方もいるのとことですが、それってなにかで先生が調べてくれるとお腹張ってるとかわかるんですか? どのくらいの週数から、そういう検査が始まるんですかね…
授乳する時、乳首が痛いです🥺 全身震えて叫びながら汗をかくくらい… でも授乳室では穏やかな顔しておっぱいあげているママさんもいます。 これが夜中だと、「なんで私だけ…」と、メンタル壊れそうになります。 長男の時も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
ありがとうございます!
雇用保険関係あったんですねー💦
3月から、今の職場にお手伝いに行ってて、お給料出てたんですけど、保険証の手続きはそのあとからだったんですよね。。
3月までは旦那の社会保険だったんですけど、離職票とかないし、だめなんですかねー
退会ユーザー
社会保険は関係ないですよ!!😊
雇用保険に前の会社と今の会社でも入っていれば、ハローワークで離職票を再発行とかしてもらえるのでそれを提出する感じです!
m
そうなんですねー!
わたしの捉え方のミスでした〜、働いてさえいればいいのかと😭
会社が3月から雇用保険にしていてくれればよかったんですねー!