
第二子妊娠中で肩こりや胃もたれがあり、眠気に悩んでいます。第一子の育児も大変で、眠りが浅い日が続いています。悪阻が心配で、同じ経験をした方の対処法を知りたいです。
今5w目の第二子がお腹にいるのですが、眠くて眠くて仕方ありません(*_*)ダルくて肩凝りが酷くて胃もたれが少しあって、、、10ヶ月目の第一子の育児が本当辛いです>_<
眠くて意識が飛んでしまいます。今日みたいな雨の日は散歩にも行けず家の中に篭るので眠気覚ます対処法もなく、昼寝2回に分けて4時間近く寝てしまいました(*_*)異常です。
幸い今日は何故か娘も同じ時間帯に私以上に寝てくれていて、離乳食3回も完食。甘えたがすごいのでずっと私にひっついてますが、家の中でよく遊んでくれています。けど寝ても寝ても眠い私、最悪ですT_T
同じ方いらっしゃいますか。
これから第一子の時のように恐ろしい悪阻がやってきそうです。。。
皆さんはどう乗り越えていますか。
- ちゃんさーママ(8歳, 9歳)
コメント

自由人💖
私もちゃんさーママさんと上の子が同じくらいで2人目を授かりました!
めまいが酷かった上に、10週くらいから吐きづわりも酷くなって、しばらくは2日に1回ペースで実母に来てもらってました(>_<)
まだ上の子が小さいからお家遊びしか出来なくてもすぐに慣れてくれて、ベビーフードをフル活用して食事は何とかできて、お昼寝も子供を巻き添えにして私も1日に何時間も寝てました(^_^;)
あとは切迫流産にならないように、普段からお腹が張ったら必ず休んで、お腹が張らなくても手が空いたら娘と一緒にゴロンして遊んでます♡
私もまだ6ヶ月なのでこれからどうなるかわかりませんが、きっとなるようになります!!頑張りましょう(∩´∀`)∩

みに
私もです!!
とっても眠たいですよね!
昨日は夕方に3時間寝てしまいました!
今日なんて朝は10時に起きたのに、夕方に2時間も寝てしまって…
私が寝ている間娘は1人で遊んで待っててくれたみたいで申し訳ないです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
いつこの眠気がなくなるんですかね(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
ちゃんさーママ
娘さんめっちゃいい子ですね〜1人で遊んで待ってるなんて(つД`)♡
うちもそうであってほしいですT_T
今のところは一緒になって寝てくれるのでまだ良いんですが、これから大きくなるにつれてあんまり寝なくなると思うので… すでにコワいです(*_*)
この眠気地獄ですよね、本当辛いですよね。。。
同じ方がいらっしゃって少しホッとしました>_<ありがとうございます♡- 5月17日
ちゃんさーママ
やはり助っ人に実母あり、ですよね>_<
うちは実家から車で3〜4時間掛かるので通ってもらうには少し遠いなぁと。。。どうしたもんか… (இдஇ; )
そうなんですよね、お腹張ったら毎回コワくなりますよね。今うちの子私が横になってるとお腹に乗り掛かる癖がついちゃってるので、大っきくなってきてそれうたた寝しちゃってる時やられたらと思うとゾッとします(*_*)💦
でも同じ方がいらっしゃってちょっと勇気でてきました、ありがとうございます>_<♡