
生後9ヶ月の息子のためのベビーサークルを検討中です。木製のタイプで、畳めるタイプと四角いタイプで迷っています。畳めるタイプはジョイント部分がグラグラする可能性があるとか。四角いタイプの方が頑丈でしょうか。使い心地を教えていただける方がいらっしゃいますか。
生後9ヶ月の息子の行動範囲が広がったので、ベビーサークルを買おうかと悩んでいます🤔
木製タイプでと思っているのですが、
畳めたりいろんな型になるタイプか
真四角のタイプか…
畳めるタイプはジョイント部分があまくグラグラするとかしないとか><
頑丈さを求めるならやはり四角のタイプでしょうか…
使用している方がいらっしゃれば使い心地など教えて頂きたいです><
- いち(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
正方形使ってました。
畳めてもめんどうだから畳まないか、畳んだまんまになりそうな…
ちなみに、1歳半頃には登ったり動かしたりで危なくて撤収しますしました。

ママリ
ベビーサークルなど小さく囲んで使うのはあっとゆうまに使えなくなると思います😅
子どもに知恵がついてくるので入れようとすると大泣きです💦
友達は木製タイプのサークルをいくつもジョイントしてかなり広く囲んで使ってました。赤ちゃんの運動場みたいで楽しそうでした😃
うちは結局部屋の広さ的に難しかったので、リビングを片付けて入り口にベビーゲート、テレビを木製ベビーサークルで囲みました。
-
いち
あっとゆうまで大泣きは辛いですね(-言-)
そんなに広くない家なので広く囲うのも無理そうです😂
テレビを囲ってベビーゲート!!
なる程🤔有難う御座います✨参考になります!!- 2月4日
いち
1歳半頃までですか!?
意外と早く使わなくなるのですね(;OдO)
ご意見有難う御座います!!