
赤ちゃんの動きが激しくて心配。他の子もこんな感じ?異常なのか気になる。同じような経験の方いますか?
生後3ヶ月半です。今に始まったことではないんですが、動きがとにかく激しすぎます!高速手足バタバタ、抱っこしてても下に寝てても頭をグーンと反らして膝を立ててピョンピョンと上に移動していきます。昨日3ヶ月検診に行きましたがこんな落ち着きのない子いなかったような...😥
赤ちゃんそれぞれだから気にすることないって思うようにしてきましたがうちの子の激しさは異常なんじゃないかと思い始めました😢同じようなお子さんいますか??
- あやか (21)(9歳)
コメント

退会ユーザー
ここにいます😆(笑)

みや★あお
うちの子も動きが激しかったです(´・_・`)同じく検診日も大人しくしててくれなかったです!
いまでも暴れん坊大将です!笑
-
あやか (21)
ありがとうございます!そうなんですね(><)あまりにも反りがすごくてだっこしてても腕がもっていかれちゃいます😢
- 5月17日

まい▽・x・▽
うちの子もそうです😂
寝かせてるといつの間にか上の方に移動して布団からはみ出してるので、いつも布団の真ん中あたりに寝かせてます。笑
抱っこすれば下腹部にキック決めてくるし、隣に寝れば顔をパンチしてきます!髪の毛もだいぶ抜かれました😌笑
元気な証拠かなぁと思って見てます!
-
あやか (21)
ありがとうございます!同じですね( *_* )笑
そうなんですよ、寝てるときいつの間にか布団から飛び出てて頭を壁にぶつけて泣きはじめたりです😢なので最近1人では寝かせられなくて横に寝かせてますがキックやらパンチやら飛んできますよね😂
わたしも元気な証拠だって思えるようになりたいと思います✨笑- 5月17日

もりりん
ウチの子もすでにそんな感じです(;^_^A
夫婦揃って赤ちゃんの時はそんな感じだったらしいんで遺伝したんでしょうね(笑)
元気な証拠だと思います♪
-
あやか (21)
ありがとうございます!
わたしは逆に大人しくいい子だったと母に言われました😂笑
娘も新生児の頃から激しかったです(>_<)
元気な証拠だって思いたいです😭✨- 5月17日

wkei
こんにちは🤗
元気一杯のお子さんで何よりですね🍒
ちなみに私の子供も良く動きますよ☺️
布団に寝ていても、見た時には枕よりだいぶ下にいたり90度回転してたりと😁笑
ですが、私は落ち着きがないというより元気いっぱいだなぁと思って嬉しい限りです♥️
-
あやか (21)
ありがとうございます!
やっぱり動く子は動きますよね😂
なんだかあまりにもよく動くし赤ちゃんらしくないというか生意気に見えてしまう時があります😭
わたしも元気いっぱいだなぁっていう気持ちを持てるようになりたいと思います💓✨- 5月17日

Amama♡✴︎
うちの子もそんな感じです!
動き激しすぎてホント笑いがでます(笑)
小児科の先生からはおてんばさん
かな〜?って言われました(笑)
-
あやか (21)
ありがとうございます!
激しい女の子いっぱいいるみたいで安心しました😂
おてんばさんですね!そう思ったら可愛いですね😍- 5月18日

kiko*
うちの娘もすごいです!!!
でも、みなさんとは逆で足をバタバタさせて下に移動していきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
冬の布団の時は、布団は動かずに娘だけ下に移動して気づいたら埋まってたりして何度心臓が飛び出そうになったことか。。
お腹にいた頃から胎動が激しくて
何度も、痛い!!痛いよ!!そこは痛い!!って声掛けてました(笑)
生まれてきてからの暴れ姿を見て、そうだよね〜。って笑えます(ノ´∀`*)
動くし表現豊かだし面白いです(笑)
-
あやか (21)
ありがとうございます!
下に移動するんですか!😳逆ですね!笑
うちの娘もいつのまにか上の方に置いてあった毛布が顔の上にかかってて大泣きしてることが何度かあってほんと心臓飛び出そうでした!!😭
お腹の中にいた時から元気いっぱいだったんですね😊✨- 5月18日

モコ
うちの子も生まれたときから脚が強いとよく言われてました😂
朝起きてこんなことになってた時は笑っちゃいました(笑)
-
あやか (21)
ありがとうございます!
可愛いですね😍どうやったらこんなところに行っちゃうんですかね😅笑
娘もあれいないなと思ったらテーブルの下にいたりして笑っちゃいます😂- 5月18日

あーくんmama♡
ここにいます!笑
お腹に居る時から
胎動凄くて痛かったですが
やっぱり産まれてからも
足の力が凄いです!
布団に寝かせてもどんどん動いて
布団に対して真横向いてた時や
私の布団と自分の布団の間の隙間に
すっぽり入っててびっくりしました♡笑
-
あやか (21)
ありがとうございます!
娘もお腹にいる時からぐねんぐねん不思議な動きをしてて生まれてからやっぱりそういうことか!って感じです💦笑
時計のようにぐるぐる回るんですね😄
隙間にすっぽり😳想像したら可愛すぎます💕- 5月18日

izumi(^^)
同じです〜( *˙0˙*)!
気づくと場外(布団の外)にいるような我が子です(笑)こんなに動くものなのかと気になりましたが、同じような方がいて安心してます( ˙꒳˙ )
-
あやか (21)
ありがとうございます!月齢同じですね!✨娘は新生児の頃から足がほんとに強くてこんなに動くものかとずっと思ってました💦
わたしもとっても安心しました💓- 5月18日

AMR0120
同じです!!
生まれて割とすぐから活発に動きすぎて体重がなかなか増えません😅
1ヶ月検診の時から、足も声も舌も強いね〜と先生に言われていました💨
元気なのはいいことだ!これも個性!と思っています笑
-
あやか (21)
ありがとうございます!
うちの娘もおちびです😁
そして新生児のころから激しくて声も大きいです😂
たしかに個性ですもんね!✨友達の同じくらいの子とどうしても比べてしまいます💦- 5月18日

i.n.
うちの息子も同じです(笑)
足の力が強いのか…
おもちゃの下で寝かせていても、いつの間にか3時の方向へ(笑)
ですが、気にしたことなかったです(笑)
-
あやか (21)
ありがとうございます!
時計のように動くことよくありますよね(^。^)笑
今日はいないとおもったらテーブルの下に隠れていました😁笑
元気なだけですよね!気にしないようにします✨- 5月19日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します🙇♀️まだ見ていらっしゃったら教えて頂きたいのですが、私の娘も3ヵ月で手足バタバタ、抱っこのときも下に寝てても頭反らして上に移動しようとします、、あやかさんのお子さんはその後どうなりましたか?
あやか (21)
ありがとうございます!!
同じ月齢ですね!✨
激しい娘さん同じですね😂よかったです(笑)
退会ユーザー
よく大暴れして頭突きされます(笑)
されるのはいいんですが
頭ボコボコにならないかなとか
ペコペコが気になります😱(笑)