※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

新生児のミルク吐き戻しに悩んでいます。ミルクを与えすぎか心配。泣いたらすぐあげるのはNG。抱っこや気を逸らす方法が良いとの情報も。どうしたらいいでしょうか?

新生児で母乳をあげています。
しかし毎回ミルクの吐き戻しがあります💦
看護師さんからはミルク欲しがる分だけあげて大丈夫と言われたので、ミルクをあげた間隔が短くても、泣いて指しゃぶりをしていたり、乳首を探していたりしたら、ついついあげてしまいます。でも先程も鼻と口からドバっとミルクを吐いたので、飲ませすぎかなと心配になりました。

YouTubeでミルクの吐き戻しの原因を検索したら、新生児は胃が小さいし、満腹感がなくおっぱいを与えられるならついつい飲んでしまうらしく…
泣いたからすぐミルクをあげるのではなく、抱っこして気を逸らしてあげたりしようと言っていました。

みなさんならどうしますか?😓

コメント

deleted user

指しゃぶりは飲んだあとすぐにしてましたよ!

泣くまで待ってみてはどうですか?

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    泣きながら乳首を探したり、指をしゃぶったりしてるので😭あげてしまいます😓
    でも吐き戻しが毎回あるし…って感じです💦

    • 2月4日
243

息子も新生児の頃吐き戻し多かったです!!
不安になりますよね😭😭
お気持ちわかります😢💕!

私は欲しがる時に欲しがるだけあげて頻回授乳してましたよ☺️👍

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    F♡さんの息子さんも多かったのですね💦
    さっき今までにないくらいドバっとミルクを吐いたので凄く不安になりました😭


    毎回吐き戻しはありましたか?😓

    • 2月4日
  • 243

    243

    息子もありました😭😭
    息子は産まれて入院中から吐き戻しが多くて小児科の先生にレントゲンも撮られたぐらいでした😢!

    新生児の頃は毎回吐いてました😭😭

    • 2月4日
Yu.r

息子も吐き戻しが多いですが、おっぱいは欲しがったらあげてます!母乳はミルクと違って消化が早いので、ミルクほど腹持ちもしないから、間隔が短く感じられるかもしれないです!けど、欲しがったらあげてください😊
新生児期は泣いたからあやすじゃなくて、泣いたらおっぱいです!泣いたからあやすのは1ヶ月頃からだそうです😊
ゲップが上手くでても、出ちゃうことはたくさんありますよ!最近の頃は吐き戻しが多いと心配になるだろうけど、今は泣いたからとにかくおっぱいをあげてくださいね❗️
息子もタラタラ吐いてたり、鼻と口から出して自分が吐いたミルクで、溺れてるようになったりもしてます(笑)

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    欲しがるだけあげていいんですね☺️良かったです!

    何もかも初めての事だらけで不安になりましたが、ここで質問して安心しました!
    ありがとうございます🙏🥺

    そうなんですね🙄見ていて可哀想ですが、新生児の吐き戻しはよくある事なんですね😌

    • 2月4日
  • Yu.r

    Yu.r


    赤ちゃんは母乳やミルクでしか栄養も水分もとってないので、脱水症状になる事があるらしいのと、母乳の分泌を促すためにも、泣いたらおっぱい!だそうです😊私も新生児期はひたすらおっぱい咥えさせてました(笑)

    何か気になる事があったら、すぐ質問しちゃいましょ!笑
    私もたくさん質問してますし🤣

    最初の頃は吐く度に心配になって、可哀想ってなってたけど、最近は慣れてきました(笑)月齢が低いうちは胃の入口の閉まりが緩いので、ちょっと体の向き変えただけで出てきたりするそうです💦成長していくにつれて、胃の入り口がしっかり閉まるようになってくるので、吐き戻しも減っていきますよ!ゲップが上手く出なかった時とかは、背中に丸めたタオルなどをいれて、右側下にして寝かせてあげてください。そしたら、吐いたものが気管に入ることもないので😊私は上手くゲップが出ないまま寝たり、母乳あげてる途中で寝落ちした時は、自分も寝転がってコアラ抱っこしてます!うつ伏せにすると消化を助けてくれるし、胃の入り口が上を向くので、吐き戻しにくくもなりますよ😊

    • 2月4日
Moco

母乳の吐き戻しってことでしょうか??
ミルクを足してるわけじゃないですよね??

うちの子は一回のげっぷじゃダメみたいでその後も吐き戻したりすることよくありますよ!大丈夫だと思っても数時間後に吐いてることもあります🤣
おむつなり抱っこなりでもだめならわたしもおっぱいあげます😆

吐き戻しもよくあることなのでげっぷ出ないなら横向きにするとか頭高くするとかするといいですよ😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    母乳の吐き戻しです!
    5回くらい連続で母乳をあげてそれでも泣いて乳首探していたりしていたらミルクを少しだけ足したりする事はあります😓


    ゲップ出ても吐いたりしますよね😭ゲップでても、念の為横にむかせて寝かせる事にします!

    • 2月4日
mm⭐️

わたしもそうでした!

吐き戻し多いし、あれ、今回吐かなそうと思ったらまさかの時差で吐き戻し、など、割と最近までありました😊

ちっちゃいうちは、お腹いっぱいが分からないので、与えられるだけ飲んでしまうみたいですよ。

病気とかで吐き戻し多いのではないか?と心配した時期もありましたが、病気で吐き戻す場合だと体重の増えも良くないみたいですよ😋

我が子は沢山飲んで吐き戻して、すぐお腹がすくような子だったので、1日中授乳してました笑
だんだんと、この泣き方はおっぱいほしそうだなあなど、分かってくると思います!笑

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    吐き戻し多いと心配になりますよね💦
    そうなんですね!体重はこの間測ってみたら、めちゃめちゃ増えていたので、少し安心しました!

    1日中授乳!笑
    お母さんも大変ですね😂

    私も徐々に分かるようになったらいいなと思います!😄

    • 2月4日
ゆ

私も下の子が吐き戻しが
酷くて今でも吐いてますが
病院や色んな人に相談したら
吐いてても体重増えてれば大丈夫ですよとゆわれたので
体重増えてればあんまり
気にしなくてもいいと思いますよ😊

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    体重はしっかり増えていました!良かったです🥰

    一応吐き戻しの事1ヶ月健診の時に聞いてみようと思います!😄

    • 2月4日
すもも

母乳の場合は欲しがるだけあげて大丈夫です🙂
うちの下の子も生後2ヶ月くらいまで飲んだ後ゲップしてもしなくてもほぼ毎回吐き戻しがありました!
抱っこしてもオムツ変えても泣き止まなければおっぱいが欲しいサインだと思うので授乳します🙂

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    欲しがる分だけあげて大丈夫なんですね😄良かったです!

    ゲップ出たら吐き戻しは無いものだと思っていました😓
    一応ゲップ出ていても横向きで寝かせようと思います。

    色々試して泣くようなら私も授乳してみます!

    • 2月4日
めぇ

1回の授乳時間はどれくらいですか?
5分や10分で左右変えるのではなく、まずは片乳を15〜20分くらい飲ませるのが理想です👍🏻
というのも、それ以下の時間だと脂肪濃度が薄い母乳しか飲めないので、腹持ちが悪く、すぐまた欲しがる→でもまた短時間だと薄い母乳をがぶ飲みしてしまうことになり、その繰り返し、結果お腹は空くけど薄い母乳でチャポチャポになります🤔
15〜20分くらい吸われていると、脂肪分の多い母乳が出てくるので、それが飲めると腹持ちが良く、飲み過ぎにならずに済むので、吐き戻しも減る可能性が高いです🎶

満腹感がないのはよく言われますが、赤ちゃんでもちゃんと分かっていますよ♪

私は、「ちょっと理系な育児」ってブログと本で母乳育児について勉強しました😆🎶

うちの子もゲップ出にくくて、なんでもない時に出たりしてたので、無理に授乳後には出させてませんでしたw
無理に出させようとすると、吐かれて面倒なだけやったのでww