※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
光牙ママ
家事・料理

便秘で悩んでます(;_;)朝にお水を飲む、オリゴ糖、バナナ、食物繊維のあ…

便秘で悩んでます(;_;)朝にお水を飲む、オリゴ糖、バナナ、食物繊維のあるもの全て試しましたが効きません。病院で処方されてるラキソベロンが今の所一番効果あるのですが、できれば食べ物で補いたいのですが何かいいもの、方法とかありますか?因みに妊娠3ヶ月の妊婦です。

コメント

るんるん

わたしも便秘に悩まされています。ごぼう茶や便秘にきく紅茶、
毎日芋類をたべてすこしウォーキングなどすると、私の場合は出ました☺️人それぞれなので、きくきかないがありますよね😩😩

さーさ

私はバナナ、牛乳、ヨーグルト、フルーツグラノーラの組み合わせで毎日になりました。
水分をしっかり摂り、夕飯に葉物野菜をたくさん食べるのもいいですよ(^o^)
ストレスも良くないので、あまり気になさらずリラックスして過ごしてみてください。

まぁぶる

私もオリゴ糖やバナナは試しましたが今は食事制限ありなので、食べ物ではなく朝一の白湯を継続してます❁
マグミットの効果と腸内運動の相乗効果で、今のところ安定したお通じがあります。
体を冷やすことなく、むくみにも効果が期待できて一石三鳥くらいです(*´-`)

光牙ママ

フルーツグラノーラは牛乳とヨーグルトをかけて食べるのですが?それとも、グラノーラ食べてヨーグルト食べて牛乳飲む。で、出るのですか?

さーさ

グッドアンサーありがとうございます☆
書き忘れましたが朝食メニューです。
食べ方は好みもあると思いますが、私はバナナはそのまま食べ、フルーツグラノーラにヨーグルトかけて飲み物は牛乳です。
グラノーラやバナナ、ヨーグルトはママリで便秘に効いたよと教えてもらいました^^
妊娠中でなければお腹のマッサージもできるのですが(´・_・`)

私も初期は便秘気味になり中期から徐々に良くなったので、時期も影響しているかもしれません。
体質もあるかと思いますが、改善することを願います(^-^)

あこ517

卯の花とか、試しました?
フルグラより、オールブランの方が食物繊維たっぷりだし、そっちに変えるのもいいかも?
私も便秘なにやっても効果なかったですが、オールブランに、カスピカヨーグルトに変えて、夜ご飯には、卯の花をたっぷり食べたら、バナナウンチが出るようになりましたよ。